記事一覧
【Zoom】今夜米雇用統計相場でライブセミナー
<無料セミナー> ご無沙汰しています。
前回1月の米雇用統計相場に続き、今夜2回目のZoomセミナーを行います。
今回は、会員向けの定例セミナーですが、ご興味のある方にも開放いたします。
○2/2 22:00スタート
今回は、5今夜NYの雇用統計相場でのトレードについて、
22時から、相場展開の予測、トレード方法を説明し、22:30から実際の相場を見ながら、臨機応変に対応を説明し
【FXの勝力】ジョイテク相場情報の配信を復活します。
<2年ぶりの復活> 2020年5月まで毎日情報提供する中、突然休載し失礼いたしました。
2年連続投稿していたnoteだけでなく、全てのSNSを止めました。
gooblogは16年間毎日投稿していました。
なぜ止めたの?
当時「5年続いていた大きなドル下落相場が終わった・・・」云々と記事をアップしていました。
そして、新しいドル上昇相場は150円を目指すと予測していましたが、その実現の
【ジョイテク】静かな1/7東京も[ShowTube]で最高の確実な鞘抜き場面です。・・
<1/7東京のNK225>(16:00現在) 昨日に続き静かな日経平均ですが、午後週足ポイントで壁になり売り参加と14時半ころ日足ポイントまで下落し利食いと、一番簡単な相場でした。
昨日同様[Show_Tueb]が一段と役に立ちます。
ジョイテクでは「[Show_Tube]とJPポイントが重なったときは必ず逆張り参加」というルールがあります。
14時半頃が、その場面で、週足ポイントでの売りポ
【ジョイテク】必見!1/6東京のNK225相場がつまらないと思った方はどうぞ・・
<1/6東京のNK225>(16:00現在) いつもと比べると27000=27150レンジの横バイでチャンス無しと思っている方はもったいないです。
ジョイテクツール[Show_Tube]を利用すれば、週足ポイントでの逆張り参加2カ所以外に10か所の有効なエントリー場面がありました。
昨日説明したように、多くの方が嫌うデイトレの"揉み合い相場"ほど[Show_Tube]は有効にワークするツールな
【無料セミナー】今夜12/28は突然の実践セミナーします。
<Zoomセミナー開催>23:00スタート
今夜、12/28(月)23:00からZoomミーティングを行います。
NYのライブ市場を使いながら、今週の週報、ジョイテクツールの使い方などを説明していきたい思います。
会員向けのセミナーですが、オープン公開で実施します。予定は一時間ですが、毎回90分程度になっています。
もちろん退出は自由ですので、チョットよってみて下さい。
23:00に
【ジョイテク】「毎日相場をみていて嫌になりませんか?」・・
<よくある質問の第二弾>よくある質問の第二弾
「毎日相場をみていて嫌になりませんか?」
サポートが続くと、何気なくこの質問が投げかけられます。
答えは「あきまへん」でなく「あきません」
「今でも、毎日ワクワクします。」
東京外為市場<ドル円の一日の売買高>は、6,283百万ドル(約6700億円)もあります。
そんな大きな相場で、私個人が分析した<サポ・レジ>で相場がピタピタと止まります。
こん
【ジョイテク】エントリー後「相場の神様」に頼る以外、何を願ってます?
もちろん、昔の私は、見た目は一番”冷静沈着”なディーラー然としていますし、それがディーラの矜恃です。
でも、予想外のポジションが10百万ドルも入ると、思わず”相場の神様”に祈ります。
いつものように”10銭動く方向”がこれで正しいかどうか、自問自答が始まります。
30年前のスポット円ディーラーは、自己売買で儲けるだけでなく、取引先の輸出入玉や、国内外の大口顧客とのダイレクトディールポジ
【楽しむ投資】投資アドバイザーのアレコレ
<FXのファクトフルネス(全編)> 昨日公開した3)までを合わせ、まとめて公開します。
1)FX投資は、5%の人しか勝てない。95%の人が負けている。
2)FXの仕組みやテクニカル分析の常識など、FX投資には勉強が不可欠
3)相場はファンダメンタルズで動くから勉強が必要
4)大きなレバレッジはハイリスク
5)10銭抜き狙いはもったいない
6)利食いの基本は「損小利大」
7)利食いル