
10月臨時号
ご報告です。
とりあえず一巻が発送できました。
また、一巻について感想をいただいたりもしました。
ありがとうございます。
一月初めなどに2巻が出せるように、
そして11月には1話が公開できるように進めたいです。
漫画の企画書の書き方が流れてきたので、
改めて簡単に企画書をまとめてみます。
☆概要
怪人が弟子を取るという新しい視点で、伏線や厚みのある設定、ストーリー感を用意し、読み応えのある物語を描く。
また、サクッと読みやすいミニストーリーで短いスパンで公開し、固定層獲得も狙う。
なぜ恋愛で関係性をこじらせるのか、よく生きるとはどう言うことか、人と関わって生きると言う事について描く。
また、魅力あるコンテンツとして成長させ、鳥取県大山町が舞台のIPコンテンツとして観光資源を生み出す(コラボイベント、グッズ展開、聖地巡礼など)。
☆購買層
10-20代女子:恋愛で悩む人
30代女子:仕事の合間に読んでほっこりする
鳥取県民:共感、応援
☆類似作品
覚悟のススメ、天体戦士サンレッド、少女革命ウテナなど
☆世界観
現代劇、ローファンタジー
☆キャラクター
・網代幸志朗
牛乳屋の孫で暑苦しく、何にでも前向きな少年。だが、過去には暗い性格だった時期があり、恋愛によって変わったという経緯がある。好きな人との約束を果たすため、山の怪異と戦う。
・堂島商(フォーキャスター)
山に出没する怪人。別の怪人を倒していたいたところを幸志朗に目撃され、弟子入り志願される。
・浅野かおり
山の別荘で眠ったままの少女。
☆あらすじ
山の別荘で眠る少女を守るため、少女について鳥取にやってきた堂島。山の中で戦ううち、弟子入り志願の少年を弟子として取る事になってしまった。
弟子と嫌々対峙する日々だったが、ある事がきっかけで共闘する様になり、そこから、堂島にとって足りないものを知っていき、人として満たされて成長をしていく事になる。
やがて、大きな悪意と戦う事になるのだが…。
また、これはお伝えしておかなければならないと思ったのですが、
地獄の〜と、鳥取移住怪人〜は、直接の繋がりはなく、別の物語としてリライトしたいと考えています。
しかし、切り口は全く異なりますが、伝えたいことや物語のキーポイントについては、変わらずに書く予定です。
どうぞよろしくお願いします。
