レインボーブリッジを渡った話~ざつ旅を添えて~ink. アドベントカレンダー11日目(12/15)
「レインボーブリッジ閉鎖できません!」
東京都港区芝浦と台場を結ぶ有名な、どでかい橋を封鎖するには面倒な手続きが色々必要であると脚本家が勘違いしていた事から生まれたらしい名言です。レインボーブリッジというとこの名言を思い出す人がたくさんいるでしょう。
では、このレインボーブリッジを歩いて渡ることが出来る事を知っている人はどのくらいいるのでしょうか? 私は漫画ざつ旅-That's Journey-で知りました。
聖地巡礼を兼ねて3回ほど徒歩にて渡ってきたのでその体験を余すことなく書き連ねつつ、レインボーブリッジについて簡単にまとめてみようかなと思います。
レインボーブリッジ概説
立地
東京都港区芝浦から同じく港区台場を結ぶ、副都心から都心へのアクセスのために作られた橋です。徒歩の場合の入り口は芝浦側は芝浦ふ頭駅から徒歩5分、台場側はお台場海浜公園駅から徒歩15分程度で訪れることができます。
構造
2階部分が高速11号台場線、1階部分がゆりかもめと臨海道路によって構成されている鉄道道路併用協です。ゆりかもめの最前面から楽しめる前面展望では、すぐ隣の道路を走る様々な車との並走を楽しむことができます。
また、臨海道路の外側に敷設された歩道(レインボープロムナード)もあり、車・鉄道・徒歩でわたることができます。
厳密にはレインボーブリッジとは芝浦アンカレイジから台場アンカレイジまでのつり橋として作られている部分のみを指し、芝浦側のループ橋や台場側のアプローチ部分はレインボーブリッジには含まれません。とはいえ、橋の構造なんてものは好きな人しか知らないものなので、アプローチ部分を含めてレインボーブリッジといっても良いとは思いますが……。アプローチ部分を含めた全体の長さは約1.7kmで徒歩で渡ると30分程度で渡りきることができます。
行き方
芝浦方面からたどり着く方法とお台場方面からたどり着く方法の二つがあります。今回はざつ旅主人公の鈴ヶ森さんのルートに従ってお台場方面からのアプローチとなります。
まず、最寄り駅はゆりかもめのお台場海浜公園駅です。改札を出ると二つの方向に出ることができるので右方向に進み、すぐにもう一度右に曲がります。
階段を降りたり道なりに進んだりしたのちに写真のような交差点があるので歩道に突き刺さった案内に従って左折します。
すぐのところにお台場海浜公園に出るので。砂浜を歩いていくと気持ちがいいです。
砂浜をレインボーブリッジ方面に歩いていくと分岐があるので適当なタイミングで砂浜を抜けてください。タイミングを間違えると無限ループにはまるかも……。
こんな入り口を見つけたら正解です。
こんな感じ
訪問日
9/14(木):晴れ、日暮れから宵のうち
12/11(月):曇り、お昼頃
ルートの分岐まで
お台場側入口から道なりに進むとすぐに橋の入り口に。しっかりとした銘板がありました。
そのまま道なりに歩くとすぐ、分岐があります。このあと台場アンカレイジ手前に一度だけ逆ルートに行く通路がありますが、基本的にはここで決めましょう。
ノースルート
読んで字のごとく、橋の北側をわたるルートです。こちらのルートでは東京都心部を一望できるルートとなっています。
台場側はレインボーブリッジ本体に入るまでしばらくアプローチ部分が続きます。この部分は横に遮るものがないため、非常にきれいな景色を見ることができます。また、アプローチ部分全体がレインボーブリッジの北側に一度膨らんだ形をしているので、レインボーブリッジの全体を東京都心を背景に一望することができます。
アプローチ部分と本体のつり橋部の間には、つり橋をつっているロープを支えているアンカレイジに到着します。台場アンカレイジは過去には他の階層に行くこともできたようですが、今ではただ通り抜けるだけとなっています。
手前からはアンカレイジから主塔へ向かうロープを見ることができます。
アンカレイジを抜けるとつり橋部分。橋げたの高さは50m程度ありますが、横の部分が壁になっていて真下を見ることはできませんでした。
つり橋部分を抜けていくと芝浦アンカレイジ手前にちょうど視線の高さの壁をなくした展望スポットがあります。東京都心部を一望でき、よく見るとスカイツリーや東京タワーを見ることができるほか、新宿にある都庁ビル(とその近くの工学院大学新宿キャンパス)なども見ることができるようです。
芝浦アンカレイジから先のループ線は鉄道と臨海道路のみが通っていて、レインボープロムナードはアンカレイジ内のエレベータを下ることになります。アンカレイジの1階はレインボーブリッジの模型や近隣の端との比較などの展示が並んでいて、そこだけでも行く価値がある場所だと思います。
最後に
芝浦アンカレイジから(まあまあな距離はあるけど)徒歩で行けるセブンイレブン芝浦4丁目店でコンビニ紅茶を飲んできました。ダージリンですが、自分で入れるよりも美味しいのではないか、というくらいにはしっかりとした出来でした。早くコーヒーの機械の横に紅茶の機械が並んでほしいものです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?