![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122731198/rectangle_large_type_2_e349cebbbf9505c002a19820c4734e98.jpg?width=1200)
お茶のタイプ色々⑦玄米茶
全宇宙の皆樣、こんにちは。
鈴木冬華です。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます。
はじめましての皆樣も、お立ち寄りいただきましてありがとうございます。
YouTubeチャンネル登録お願い申し上げます。
本日の主役は玄米茶です。
わたしは毎朝抹茶入り玄米茶を飲みます。
カラダが温まり、ホッとする瞬間です。
こってりしたお料理のお供に。
番茶や並級煎茶の中によく炒った玄米を混ぜたお茶で、香ばしい香りと風味が特徴です。
あっさりとした味わいで後味もさっぱりとしているので中華料理や揚げ物など油っぽくこってりとしたお料理にもよく合います。
玄米茶は、そのままお茶として頂く代わりにチャーハンの具材として活用することもあります。
ぜひ、やってみてください。
いかがでしたか。
最後までお付き合いいただきまして誠にありがとうございます。
では、明日(時間は未定)必ず更新いたしますのでフォロー、いいね、コメント、そして寄付できる方はそちらもぜひ応援してください。
寄付もお願いしております。
毎月の通信代、活動費などに当てます。
ためになった!面白かった!もっと読みたい!もっと知りたい!という方で寄付したいという方はこちらのコラムにコメントする、Xのつぶやきにコメントする、YouTubeの動画にコメントする、InstagramへDMを送ってくださりますようお願いいたします。
個別でご案内をさせていただきます。
ラジオも配信しています。
また、今月末まで20分英語オンライン体験レッスンを行っております。お申し込みはメール📩もしくはSNSのDMまで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122731542/picture_pc_268fc4b35a1bdc687990b8d4b29ad427.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122731599/picture_pc_a8c28d587d69c67c1d24a8cb629a2852.png?width=1200)
活動継続のため、どうぞ引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
お仕事のお問い合わせはこちら。
fuyuchaclay@gmail.com