annonさんにご紹介いただきました@京都「高井みいる絵画展」のご案内
京都・河原町三条にて開催中の絵画展、
おかげさまで楽しい時間を頂いています。
オンラインでの展示作品紹介も楽しんでいただけているとのこと、
やってみて良かったなぁとしみじみ感じています。
しばらく公開していますので、どうぞごゆっくり御覧ください。
オンライン鑑賞はこちらより▽▽
annonさんにご紹介いただきました
さて、本題(*’∀’)
展示初日にannonさんがご来場くださいました。
私の愛する琵琶湖沿岸にお住まいのannonさん。
探究心もりだくさんの畑仕事に精を出されるかたわら、
足元の植物や虫を愛で、真っ赤に焼ける西の空を追いかけ、
冬の湖にかじりつかれる御仁です。
フランクな語り口の底にある無常観や佛心がなんとも魅力的。
そこに添えられた美麗で詩情あふれる画像も、私のnoteの楽しみの1つです。
もともと交流のきっかけは
annonさんの写真と、私の水の絵の世界観が似ているとご紹介いただいたことでした。
そんなannonさんのご来場感想はこちら▽▽
記事末尾に書いていただいた評は、
私自身も膝を打つほど的確なもの(*’∀’)
会場内の様子も「その場で見た感じ」を損なわないよう撮っていただいております。
もう1つのオンライン鑑賞として、ぜひご覧ください。
あらためまして
annonさん、ご紹介いただきましてありがとうございます。
がんばります(*’∀’)
noterさんへの特典・ご留意事項などはこちらより▽▽
お立ち寄りいただきました際にも
名乗りや記事でのご紹介などご無用ですので、
どうぞ身軽にお気軽に(*’∀’)
連日の宣伝で恐れ入ります。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
高井みいる
おまけ
いいなと思ったら応援しよう!
応援、ありがたく頂戴しております。いただきましたサポートで、また1日長く絵に専念できます(о´∀`)