![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95132958/rectangle_large_type_2_e904456248c580cefbc451fbfb0a128a.jpg?width=1200)
【きょうの感動】20230104
※スレッド長くなる傾向なので見出しをつけてみます
遺伝子組み換え表記
1◯納豆のパッケージの、組み換え大豆が含まれる可能性のある表記。「分別生産流通管理済み」のほかに「遺伝子組換え混入防止管理済み」というバリエーションもあるのね… ほおぉ。敵もさるもの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131761/picture_pc_ededabc74819fcf455c4abee2f6a2546.png?width=1200)
加賀鳶
2◯義実家でいただいた日本酒「加賀鳶 純米大吟醸」が、17度という度数を感じさせない軽さで驚いた。酒好きの叔父が「男酒の代表」と愛してやまない「田酒」の純米大吟醸とデータを比べたら… 精米歩合は加賀鳶50%、田酒40%。同じくアルコール度数は加賀鳶17度、田酒16.0-16.9度と幅のある表記。日本酒度は加賀鳶+4、田酒+2、酸度は加賀鳶1.6で田酒1.3。うーん… やっぱり飲んでみなくちゃわからないかw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131755/picture_pc_f3f16a87eb68e89c09c2bfcf4961ca24.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131754/picture_pc_4d3f187e010ae2113986ec16500688df.png?width=1200)
感性と理性
3◯中村一さんのFacebook投稿にあった「人間の本質は本来「感性」にあるはず」「理性はあくまでツール」「本質的な問いに答えをくれるのは感性」、でも「バランス」が大事、との言葉に共感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131744/picture_pc_e9f5ebe0d0a784f3e35ecbe5562a3105.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131746/picture_pc_8b8eeb7250fbcfaacb79f1d3ec45e315.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131745/picture_pc_e9248c09f1c97896c95d444e6755c0b6.png?width=1200)
文明の功罪
4◯池澤孝さんのFacebook投稿にあったネイティブアメリカンの言葉。「白人が来る前の私たちは本当にひどい状態でした」って… いえ、あなたたちは本当に完全な状態だったんです…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131708/picture_pc_b327cae77cc790f1424b7b64cbc078fb.png?width=1200)
牡蠣のアランチーニ
5◯SPIモールの渡川華子さんから送ってもらった「アランチーニ」。イタリア風のライスコロッケという感じかな。広島の専門店「コメスタイ」のもので、華子さんの牡蠣とレモン風味のリゾットでつくった限定フレーバー入りの6コセットをランチに。旨旨ですー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131838/picture_pc_23482d564f08cc800816ffe6f80c57c7.png?width=1200)
タン皮
6◯きのう剥いた仔牛タンの皮を湯がいて細切りにして、サラダにトッピングしてみた。歯ざわりよく、旨みは深く、思ったほど固くなくて食べやすい。意外だったのは、変わり種な食べ物をあまり好まない夫の食いつきがよかったこと… 口に合ったみたいでよかったぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95131912/picture_pc_53d047ca8742cb910ffd176608e1773a.png?width=1200)
フルーツと肉を合わせる
7◯熟しすぎて冷凍してあったマンゴー果肉に、ドライトマトのオイル漬けをあわせて、手羽元を煮込んだ思いつき料理は… 夫はok、息子は手羽元はokだけどソースの部分は無理ーと。それなら、と手羽元だけ食べてもらい、ソース部分は神山鶏のミンチを加えて夕飯向けのキーマカレーに。これが結果オーライの美味になり息子もおかわり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95132069/picture_pc_46731616262e8061b9055d5d714a1b8a.png?width=1200)
会いたい
8◯311津波で行方不明の娘さんを探し続けていた父親が、沖縄の遺骨収集で知られるガマフヤーの具志堅隆松さんの助言を仰ぎ、一緒に探した結果、娘さんの大腿骨を見つけた、という知らせに涙…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95132248/picture_pc_d32223ae1fd3e18c04b90b3bffe75822.png?width=1200)
ロシアと中国と世界の近未来
9◯内海信彦さんのFacebook投稿で紹介されていたウラジーミル・ソローキンの本を読んでみたくなり、2028年のロシアを舞台に描かれた「親衛隊士の日」などを図書館で予約。たのしみ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95132343/picture_pc_24b5fd3732e0b6d7bf41fb77c4564e20.png?width=1200)
困ってないなら
10◯近しい人が最近ある症状(というか状態)を気にして病院で検査を受けることにした、と教えてくれた。医原病の端緒になりそうな予感があり、困ってないなら検査も急ぐことはないのでは、と伝えたけど… 最悪検査して何らかの診断がついてしまっても、その先の医療行為を受けるかどうかは鵜呑みにせずに、どうか慎重に… と祈らずにいられない。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふわり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25014157/profile_0df4435816e2fd7ee030e97fea55689f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)