
ス キ ハ ミ ン グ🎵💖夫婦関係が良くなる話
結婚するとなんでだろう?
パートナーを好きになることを忘れちゃうみたい^^
忘れちゃうっていうか、意識しなくなっちゃうのかな……
結婚生活は長いのでいろいろなことが起こります。そんなとき「パートナーは自分のことを好きでいてくれている!」って思えるとすっごく安心すると思うんですね。
また、人は好かれているって感じると、安心してもっともっとその人のことを好きになれます。
だからね……まずは、あなたからわかりやすく「好き」が伝わるような行動をしてみてね💖

結婚前はオトコとオンナという関係しかなかった。でもね結婚すると……
・オトコとオンナ
・夫と妻
・パパとママ
・お婿さんとお嫁さん
などなど。いろいろな役割が増えてきます。そして、仕事関係、趣味関係、友人関係なども継続されます。
そのため結婚すると、なんだかいろいろなことが忙しくなってしまう。すると、なぜか1番身近な夫婦関係、1番大切なはずの夫婦関係が疎かになってしまう傾向があるんですね。
*
以前、メイクの先生がこんなことを言っていました。「鏡に向かってつくり笑顔をしているとなんだか楽しくなってくる」って。脳は騙されやすいみたい^^
だからね、入浴中でもかまわない、トイレの中でもかまわない、ひとりでいるときに「パートナーのことがだ~い好き」って口ずさんでみてね💖ハミングみたいに口ずさんでいるうちに「パートナーのことがだ~い好き」って脳にすり込まれていくんじゃないかな^^
💖まずはかる~く…ス キ ハ ミ ン グ🎵

今日もはっぴーな一日を😊