見出し画像

ヒノキ精油の効果効能とオススメブレンド アロマテラピー

自分用の覚え書きも兼ねて精油の効果効能や私の気に入っているブレンドなどを記しています。

今回は、ヒノキについてまとめました。

精油の基本データ

本から得た情報をまとめています。私の感じたことは引用の形で記しています。

原料植物名
ヒノキ

科名
ヒノキ科

主な抽出部位

精油抽出法
水蒸気蒸留法

香調
ウッドノート
甘みのある木の香り

ヒノキ風呂やヒノキブロックなどとほぼ同じ香りです。多くの日本人が快く感じるウッディ系の香りだと思います。

香りの持続性
ミドルノート

香りの強さ

香りの強さに触れている資料が見つかりませんでした。しかし他の精油とブレンドする際の調合割合が記された資料ではヒノキ精油の分量を多くしているケースが多かったです。そのため比較的香りが弱いのではないかと判断しました。

成分(一部)
α-ピネン、δ-カジネン、γ-カジネン、ムロレン

注意事項
高濃度での使用は敏感肌への皮膚刺激の可能性あります。初めて使う場合は少量から試した方が安全です。

精油の特徴

心への作用

不安を取り払い、心を落ち着かせます。

・鎮静作用
・集中力を高める
・リラックスを促す
・心をクリアにする

身体への作用

森林浴と同じような効果が得られます。

・抗菌作用
・ストレスホルモンを減らす

肌への作用

肌を清潔に保つことができます。

・抗菌作用
・収れん作用

こんな時に使いたい

・ストレスが溜まっている時
・不安を感じている時
・集中や瞑想をしたい時
・心地よい空間づくりをしたい時

気に入っているブレンドの組み合わせ

ヒノキ×ユズ

どちらの香りも日本人であれば馴染み深いと思います。

どちらもリラックス効果のある精油なので、ゆったりと穏やかな時間を過ごしたい時に適したブレンドです。

私はヒノキ1:ユズ2でブレンドすることが多いです。

ヒノキを増やすとより深く落ち着きのある香りになります。私の場合はお風呂で香りを楽しむ場合はヒノキの分量を増やすことが多いです。

ただ、お肌が弱い方はヒノキを増やすことで皮膚に刺激を感じてしまうこともあるので気を付けてください。

ユズを増やすと爽やかさが増します。柑橘系の軽やかな香りは日中でも気軽に楽しみやすいです。

ヒノキ×シダーウッド・バージニア

両方とも木から採れる精油です。高いリラックス効果のあるブレンドです。

濃厚でウッディな香りがします。森の奥深くに佇むかのような香りは集中したいときや瞑想をしたいときに最適です。

私はヒノキ1:シダーウッド・バージニア1でブレンドしています。

ヒノキ精油の量を増やすと日本の森に、シダーウッド・バージニア精油の量を増やすと海外の森の香りに変化する気がします。気分でブレンドを調節すると、同じ精油を使っていても新鮮な気持ちで香りを楽しむことができます。


写真はフリー素材ぱくたそ様よりお借りしました。

参考文献
『aromatopia 169 日本産精油のはじめ方』フレグランスジャーナル社
『おもしろくて役に立つあたらしいアロマテラピー事典』 木田順子著(高橋書店)
『臨床で活かせる アロマ&ハーブ療法』 今西二郎監修 林真一郎著(南山堂)

いいなと思ったら応援しよう!

ふわふじこ
よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは勉強代にさせていただきます。