ラミー サファリ × itoya カッパー 01 万年筆 伊東屋限定 copper LAMY safari
先日、伊東屋とLAMYサファリのコラボ万年筆をお迎えしました。
ニブは漢字ニブを含む4種類あったのですが購入したのは中字Mです。
以前からTwitterなどで存在は知っていたのですが購入する予定はありませんでした。
しかし偶然寄った店舗で実物を見て惚れ込んでしまい購入に至りました。
伊東屋コラボLAMYサファリはニュアンスグレーのマットボディをしています。
ニュアンスグレーというと灰色みのあるベージュやピンクなどをイメージしますが、こちらのボディは少しベージュっぽさのあるグレーです。温かみのある灰色をしています。
LAMYサファリのマットボディは光に当たるとラメ感があり綺麗です。私はとても気に入っています。
以前気に入ったLAMYサファリのストロベリー&クリームもマットボディでした。どうやら私はマットボディに弱いようです。
天冠やリングは黒色をしています。
大人の手元に相応しくなるよう辛口のブラックパーツをアクセントにしているようです。
クリップは銅色をしています。
このクリップは地金の色を透明コーティングで生かしているそうです。
LAMYサファリ初の仕様のようですが、この色合いのクリップも味があるので今後もこの仕様が増えると嬉しいです。
ボディには伊東屋のロゴがプリントされています。この裏側には通常のLAMYサファリと同じようにLAMYのロゴが彫られています。
冒頭でも述べたように私はMの中字を選びました。LAMYサファリの中字Mはカクノの中字Mよりは太くプレピーやプレジールの中字Mと同じ太さをしています。
早速インクを入れてみましたがスルスルと文字が書けました。多くの人に選ばれる理由がわかる滑らかな書き心地です。
まとめ:ラミー サファリ × itoya カッパー 01 万年筆は大人の格好良さがある
とにかく見た目が渋くて格好いいです。
ポップなカラーリングが多いLAMYサファリですが、落ち着いた色味でまとめられたLAMYサファリ×伊東屋の万年筆はピリッとしたスパイシーさがあります。
写真でみるよりも実物の方が圧倒的に魅力的だったので是非実物を見てみて欲しいです。
ウォームグレーのボディに効かせた黒色パーツ、そしてブロンズのクリップの組み合わせは落ち着いた大人の雰囲気があり素敵だと思います。
見た目だけではなく、もちろん書き味も折り紙つきです。
もし機会がありましたら、ぜひ手に取ってみてください。