![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147765098/rectangle_large_type_2_262199b7d2b2c6d9a83dbb14ca865a27.png?width=1200)
Photo by
sugawarastudio
私のNoteの使い方 イメージ素材集1:KIMIKO
カクヨムで書いている小説の説明のためのイメージを
まとめて置いておく場所がないので、
この「Note」をその場として使ってみようと思います。
滅霊師見習い 登和公子(とわきみこ)(風光) - カクヨム (kakuyomu.jp)
言の葉(ことのは)
言の葉とは、言葉を伝えるための媒介となる植物の葉のこと。
物語に登場するアイテムの植物図鑑として、完結まで随時更新していきます。
桜(姫子)
姫子の言の葉は桜です。
みなさんご存じと思いますが、桜と桜の葉、のイメージはこちらになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721348128722-taD5dbDlko.jpg?width=1200)
笹の葉(白黎社の人たち)
白い軍服に身を包む白黎社の人たちが使う言の葉は、笹の葉です。
![](https://assets.st-note.com/img/1721348304455-RanKbfYGKW.jpg?width=1200)