
アナログの質感
僕のテクノロジー人生のピークは超え一周してアナログに戻ってきました。
もうどんなにすごいiPhoneが出ても、AIが話題になっても感動しなくなりました。
それよりも音楽・映像で言えば、レコードのプチッ、プチッというノイズ、テープのキュルキュルっという巻く音、ビデオテープのノイズ線に気持ちよさを感じます。
それだけではなくコーヒーも手で入れ、買い物も店長と無駄話をしてする、アナログの質感を楽しんでいます。
もしかしたらまたテクノロジーの進化に感動するときが戻ってくるかもしれませんがいまのところは考えられません。
今日もアナログのカメラで写真を撮って、VHSのスケートビデオを見て、レコードに針を落とします。
ここから先は
0字

「FUTURE FUND」は、オンラインサロン「THE FUTURE CLUB」におけるさまざまなクリエイティブ活動の運営資金をFOUNDする(集める)ためのメディアです。皆様から頂いた支援は、クリエイティブ活動およびメディア(本の出版やウェブマガジン)をより充実したものにし、新しいモノ・コトが生まれる体験を皆様と共有したいと考えています。ぜひ応援よろしくお願いします。
$9 MAGAZINE
¥950 / 月
アートディレクター、ハイロックが主催するオンラインサロン「THE FUTURE CLUB」に集まったクリエイター、デザイナー、経営者、アパ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?