マガジンのカバー画像

Futsal Media Note

フットサルメディアを運営している三者による共同webマガジン。 発起人のFutsalXの河合拓、PANNA FUTSALの海野伸明、フットサルタイムズの北谷仁治の記事を読むことが…
フットサルの専門誌がなくなった今も、取材活動を続けているライターがいます。3人ともライター以外の側…
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#日本代表

⑫甲斐 稜人「チームを勢いづかせようという気持ちで臨んだが、残念な結果に終わって…

2024年4月22日(月)、フットサルワールドカップ予選となるAFCフットサルアジアカップタイ2024…

0〜
割引あり

「初戦から3失点で、責任もあった」②黒本 ギレルメ

2024年4月19日(土)、フットサルワールドカップ予選となるAFCフットサルアジアカップタイ2024…

0〜
割引あり

「自分がやれる最大限の準備をしてきた。チームに安定感をもたらせたい」⑪安藤 良平

2024年4月17日(木)、フットサルワールドカップ予選となるAFCフットサルアジアカップタイ2024…

0〜
割引あり

昨シーズン取り組んだメンタルコントロール改善成果?「相手が見えていた」⑫甲斐 稜…

2024年4月17日(木)、フットサルワールドカップに向けた、フットサル日本代表の戦いが始まった…

150〜
割引あり

「1対1は絶対に負けない自信がある」湘南ベルマーレ⑭内村 俊太

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

2023年のフットサル日本代表年間スケジュール予定とその考察

2024年は1月のフランス遠征からスタート!  日本サッカー協会は12月23日に、2023年の日本代…

300

脅威のキープ力から決勝点をアシストした清水 和也。ジャッジを飲み込むのが難しい時も「次にねじ込んでやろう」と切り替える

11月13日(日)、丸善インテックアリーナ(大阪府)で行われた、Fリーグ2022-2023 ディビジョン1の第12節、シュライカー大阪×フウガドールすみだ戦後の、フウガドールすみだ⑧清水 和也選手のインタビューです。 文・写真:北谷 仁治 北九州戦を踏まえ、守備に重きを置く戦いとなった。「チャンスはある」と話していた―試合を振り返っての感想からお願いします清水 和也選手「非常に苦しい試合でしたし、やっぱり大阪も、キーパー攻撃含め、ピヴォもしっかと使ってくる中で、スタイル的

アジアカップ決勝。フットサルファンが感動した"1秒だけの出場"は「クロモトさんから…

11月6日(日)、熊取町総合体育館ひまわりドーム(大阪府)で行われた、Fリーグ2022-2023 ディビ…

日本、キーパー・高見のゴールで全選手得点をコンプリート。チャイニーズ・タイペイに…

2022年5月21日(土)、マレーシアのKompleks Sukan Shah Alamで、AFCフットサルアジアカップ2022…

日本、第3戦目の韓国戦も無失点で、3連勝、平田にもゴールが生まれ、フィールドプレ…

2022年5月19日(水)、マレーシアのKompleks Sukan Shah Alamで、AFCフットサルアジアカップ2022…

日本、第2戦のモンゴル戦を無失点、15ゴールの大勝。本石がハットトリック。原田 快…

2022年5月19日(木)、マレーシアのKompleks Sukan Shah Alamで、AFCフットサルアジアカップ2022…

日本、初戦の香港戦を11ゴールで大勝。AFCフットサルアジアカップ2022東地区予選 フォ…

2022年5月17日(火)、マレーシアのKompleks Sukan Shah Alamで、AFCフットサルアジアカップ2022…

大阪の『NPP』にリズムを狂わされた?絶対王者の名古屋が勝ち切れなかった理由とは?F…

2021年12月18日(土)、岸和田市総合体育館Fリーグ2021-2022 ディビジョン1 第19節 シュライカ…

フットサル日本代表メンバーへのメッセージ・まとめ

前回はJFAのtwitterアカウントでアップされて行っている、フットサル日本代表メンバーの意気込みをまとめた記事をアップさせていただきました。 Fリーグのtwitterアカウントでは、各クラブから、フットサル日本代表メンバーに向けたメッセージがアップされて行っていますので、こちらもまとめてみたいと思います。アカウントはこちらです。 Fリーグのtwitterアカウントでは、フットサル日本代表メンバーのプレー動画もアップされて行っています。そちらも是非チェックしてみてくださ