見出し画像

【不登校】不登校ママの自己肯定感革命 子供を支える5つの秘訣✨


こんにちは😃

今日のテーマは、不登校の子どもを持つ私たち母親の自己肯定感について考えてみたいと思います。

え?子どもの自己肯定感の方が大事なんじゃないの?🤔

そう思われた方もいるかも知れません。

子どもの自己肯定感を高めることはもちろん大事なのですが、実はママにも非常に重要なんですね。

なぜなら不登校の子どもは不安定な心の状態である為、ママが自信がない状態だと、安心感にかけるからなんです。

自信は自己肯定感から生まれてきます。

絶対安全基地のようなママの傍にいる事が、
子どもを早く元気にする事ができるんですね。
☺️

私たちは周りの子どもと自分の子供を比べてしまったり、自分の中での葛藤で疲れてしまったり、


「もっと頑張れば...」「私が足りないから...」「また叱ってしまった私はダメな母親だ...」

そんな言葉で自分を責めていないでしょうか?

でも、ちょっと立ち止まって考えてみましょう。本当にそうでしょうか?

あなたは十分すばらしい母親です。そして、あなたの子どもも十分すばらしい存在なのです。


そう言われても、そう思えない…。


そんなママに。


ママが自己肯定感を高め、より強く、より幸せになるための5つの秘訣をお伝えします。



#1. 「完璧」という幻想から解放されよう

完璧な親なんて存在しません。完璧を求めることは、自分自身を追い詰めるだけです。
毎日学校に行かせなきゃ!
なんて思うのは自分が苦しくなるだけです。

代わりに、「今日も一生懸命やった」と自分を認めましょう。小さな進歩や努力を喜ぶことが、大きな自信につながります。

#2. 自分時間を作る勇気を持とう

24時間365日、子どもに寄り添うことは不可能です。自分の時間を作ることは、自己肯定感を高める上で重要です。読書、散歩、友人とのおしゃべり...何でもいいのです。

好きな事をして、自分を大切にしている事が
自己肯定感を感じさせます。


#3.仲間との繋がりを大切に

同じ境遇の母親たちとの交流は、大きな力になります。SNSやコミュニティグループを通じて、経験や気持ちを共有しましょう。

「私だけじゃない」という気づきが、大きな安心感をもたらします。☺️

そして、「自分はこれでいいんだ」
と思えることが自己肯定感になります。


#4. 小さな「できた!」を増やそう

大きな目標は時に重荷になります。代わりに、小さな目標を立てて達成していきましょう。「今日は10分瞑想した」「健康的な朝食を作った」など、日々の小さな成功体験が自信につながります。


#5. 「それでいい」を口癖に

子育てに正解はありません。あなたのやり方で大丈夫なのです。周りと比べるのではなく、「これで良いのだ」と自分を認めることが、最大の自己肯定につながります。

さいごに

親愛なるママさん、あなたは十分頑張っています。完璧を目指すのではなく、今のあなたを認め、愛することから始めましょう。自己肯定感は、一朝一夕には高まりません。でも、小さな一歩から始められるのです。


今日から、鏡に映る自分に「よくやっているよ」と声をかけてみませんか?その小さな習慣が、あなたと、そしてあなたの大切な子どもの人生を、きっと豊かなものに変えていくはずです。




完璧を目指すのはもうやめよう!
あなたはすでに十分すばらしいママです♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?