なりたい自分になる
なりたい自分になる。
来年の手帳のテーマです。
今まで色んな手帳を使ってきましたが、来年に向けて改めて手帳の書き方を調べています。
日々のやらなければいけないことを優先している今の暮らし方では良くないなと思いつつ、ずっとそうしてきたような気がしています。
手帳を変えるタイミングを機会に「なりたい自分」を目指してみようと思います。
そのために、これまで使ってきた手帳やカレンダーを振り返りながら、新しい数冊の手帳の使い方を決めていこうと思います。
それでは、
まずは、自分にどんな役割があるのかを書き出すことから始めます。
役割とは、
例えば、
夫・父親=家庭内での役割
技術・検査担当=職場での役割
起業家=将来の役割
センターフォワード=サッカーでの役割
などです。
その役割を書き出して、それぞれに「目指す姿」を書き足していきます。
これから「役割」と「目指す姿」を考えて、実際に書いていくつもりなので、今日はここまでです。
また次のワークに進んだら続きを書きます。