見出し画像

人生で最後に残るものは、与えたもの。人の成功は、助けた数。

こんばんは。


身体に活力を生む食べ物にハマっているfutokunです。♯牡蠣ニラ卵食べまくりのお昼でした


さて。


これは、本当そうかも知れないなあ、


これを忘れてはいけない、いや覚えていればきっと幸せな人生になるというお話です。


人の人生は最期、人に与えたものが残る


例えば、最期死ぬときに、


お金はあの世に持っていけません。


地位も名誉も持っていけない。


得たものは最期はあの世に持っていけないのですね。


でも、人に与えた親切や、ものは、


与えたその人の心に残る、


与えた人に残る。


つまり、残るのは与えたもの。



なので、安心して与えた方が良いということですね。


成功とは人の助けた数


それでいうと人生の成功とは何か。


得たもの、地位や名誉やお金ではなかったら



与えたものだったら。



一番は人を助けること、助けた数だと言い換えられそうです。


なので安心して助ければ良い。


安心して与えれば良い。



大丈夫、死んだら全部持っていけないんだから。



ではでは、この辺で。


本日も素敵な一日をお過ごしください。


futokunでした。



いいなと思ったら応援しよう!

futokun888
サポート頂きありがとうございます😊 多くの人が無理せず自然の中で大切な人と豊かに暮らせるように、頂いたサポートは日本の土地を守ること、田舎の土地の活性化、移住支援等に当てさせて頂きます。 これからも自然からの豊かな発信をがんばります😊