
不適切報道大賞2024 印象操作部門ノミネート① テレビ朝日・韓国大統領戒厳令に抗議するデモ隊女性の印象操作
2024年12月3日22時23分、韓国大統領の尹錫悦は、彼は韓国の主要野党の共に民主党が朝鮮民主主義人民共和国に追従し「反国家活動」を行っていると非難を行い、YTNテレビでで生放送された演説の中で戒厳令を宣言しました。
戒厳令当日には、国会をとりまく韓国兵に、デモ隊が接近する状況がありました。
これについて、テレビ朝日系列のワイドショー番組『モーニングショー』は、武装した韓国軍の銃口が、デモ隊女性に向いたシーンを取り上げ、「胸に銃」というテロップで放送を行いました。
モーニングショー「胸に銃」
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) December 4, 2024
実際⇒女が銃を掴んで離さないだけ
ふてほど(不適切報道)にもほどがあるだろ…
出典:OhmyTV pic.twitter.com/Y6CkSsBPLl
この場面については、現地での撮影映像が現地メディアやSNS上にて出回ることによって、デモ隊女性が兵士の銃をつかんで離さず、もみあいになった最中の出来事だったと判明しています。
저 군인새끼 안귀령한테 마지막에 총겨누는거 실화야? pic.twitter.com/8BFtYU6MI9
— for_me (@jam_forme) December 3, 2024
別角度から明らかになったのは
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) December 4, 2024
1️⃣アン・グィリョンが掴み掛かった原因は「兵士が銃口を向けた」ではない
2️⃣この段階では銃は下げられたまま(上げるスペースが物理的に存在しない
2️⃣別の兵士を押した後に当該兵士のストラップか何かを引っ張って絡んできたので揉み合いに発展した
出典:NadujamTV https://t.co/NOTiPr7Yrv pic.twitter.com/QKXA5pIF3X
また、2時間で収束したとはいえ、隣国での非常事態に、米CNN、ロイター通信、英BBC、アルジャジーラなど多数の海外メディアが速報を出し、リアルタイムの報道を行いました。一方、日本のテレビでは緊急速報や臨時ニュースを報道することはありませんでした。
現地には日本の新聞社の特派員も向かっており、Twitter等のネットメディアを介すればリアルタイムで情報を得ることができました。現地の情報がテレビで即時放映されなかったことについては、日本のメディア会社の方針や意向、もしくは記者クラブを始めとした日本のメディアの慣習によるものであった可能性も考えられます。
韓国国会前のデモがどんどん大きくなってます。「尹錫悦 弾劾しろ」と。 pic.twitter.com/n1S1awOzlT
— 日下部元美 Motomi KUSAKABE (@MoKusakabe) December 3, 2024
海外大手メディアが速報として大々的に扱った戒厳令ですが、日本のテレビ番組ではリアルタイムの発信が行われず、SNSや海外ニュースで情報を得る必要がありました。情報不足の状態の中で、現地の情報を精査して扱わず、扇動的な手法で報じたテレビ朝日系列・モーニングショーの本放送は、切り取り部門にノミネートするにふさわしいと考えます。