![豚汁4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18612092/rectangle_large_type_2_8a65307cc90c845cd8642e532c758c73.jpeg?width=1200)
真冬の豚汁の方程式
今晩の飯に、
母の味 の豚汁を作った。
『母の豚汁』には、
ジャガイモや人参、大根にネギ・・・
そして、
豚肉の他にも...
ちくわや蒲鉾などの練り物が入る。
もうホント...
"これでもか〜!"
ってくらいに・・
た〜っくさん入っている。
そして...
その..
ちくわや蒲鉾などの練り物が、
豚肉と共に...
と〜ってもいいお出汁になっているのだ。
『母の豚汁』は、薄口醤油がベースだ。
濃口醤油を少しでも足そうものなら...
母の味 の豚汁にならないのだ。
そして、
『母の豚汁』に
お餅を入れると・・・
『母のお雑煮』になる。
よって....
方程式は、以下のようになる。
*『母の豚汁』=『母のお雑煮』−『お餅』
*『母のお雑煮』=『母の豚汁』+『お餅』
どちらの方程式を使っても、正解だ。
寒い季節に、一番美味しく感じる
この『母の豚汁』と『母のお雑煮』・・
お正月は とうに過ぎれども...
我が家では、真冬の定番メニューなのである。