Amazonで本が「在庫切れ」になっていた場合の他の3つの購入手段について
4月25日、東京・大阪・京都・兵庫を対象に緊急事態宣言が発令されました。期間は5月11日までの17日間。
この影響を受け、本来書き入れ時であるGW期間に休業という選択をした書店が多く存在しています。
上記のことから、本の注文がネット書店に集中することが予想され、なかでも最大手であるAmazonにおいて在庫切れ等が発生する可能性があります。ですが、その際には街の書店様はもちろん、ほかの通販サイトには在庫があることもあります。Amazonが在庫切れで買えないときに知っておいて損はない、他の3つの本の購入手段についてまとめました。
(1)お近くの書店でのお買い求め
お近くの書店にお目当ての本があれば、そのままお買い求めいただければよいのですが、もしも書店でも在庫が切れていた場合には本に記載されているISBNコードや(https://isbn.jpo.or.jp/index.php/fix__about/fix__about_3/)
出版社名、著者名、書名を伝えることによって、他店や出版社から取り寄せてくれます。時間はかかってしまうかもしれませんが、街の本屋さんを応援することができます。わからない場合には書店員さんに質問してみてください。
(2) 他の通販サイトの利用
Amazonに在庫がなくても他の通販サイトには在庫があることもあります。
1.楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/
☆送料無料
2.セブンネットショッピング
https://7net.omni7.jp/top
☆お近くのセブンイレブンでの受け取りも可能。宅配の送料は一律330円。
3.ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/category/81001/
☆送料無料。即日・翌日お届け実施中。本の購入でゴールドポイントを獲得できるほか、ポイント還元率アップのフェアなどが開催される。
4.DMM
https://www.dmm.com/mono/book/
☆「なんでもやってるDMM」はオンライン書店も運営。
5.PayPayモール
https://paypaymall.yahoo.co.jp/
☆大垣書店、タワーレコード、bookfan、Honya club、ぐるぐる王国を通して本を購入することが可能。送料等は販売店による。購入を通して、PayPay残高やTポイントの獲得が可能。
6.STORES
https://stores.jp/hashtag/%E6%9C%AC%E5%B1%8B
☆誰でも簡単にネットショップを開設できる本サービスを利用して本を販売している書店もあります。
7.honto
https://honto.jp/
☆メールで送られてくるクーポンで電子書籍などを安く買うことが可能!
3,000円以上の購入で送料が無料に。
8.e-hon
https://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
☆図書カードやQUOカードでの決済が可能!購入した本は、指定した「My書店」で受け取ると送料が無料に。また2,000円以上の購入で送料が無料に。
9.紀伊國屋書店ウェブストア
https://www.kinokuniya.co.jp/
☆大手書店紀伊國屋書店のオンライン書店。店舗での書籍の受け取りで送料を無料。3,000円以上の購入で送料が無料に。
10.Honya Club
https://www.honyaclub.com/shop/default.aspx
☆品揃えが大変豊富。書籍は2,000円以上の購入で宅配送料が無料に
11.TSUTAYA オンラインショッピング
http://shop.tsutaya.co.jp/book.html
☆Tポイントが貯まり、商品の購入にも利用可。書籍は5,000円以上の購入で送料無料。全国のTSUTAYAでも受け取りが可。
12.HMV&BOOKS online
https://www.hmv.co.jp/books/
☆ローソン・ミニストップ受け取りなら送料無料。商品の購入を通して、Pontaポイントが貯まる・使える。
13.宮脇書店
https://www.miyawakishoten.com/
☆店頭受取りを行うと送料・手数料が無料に。
14.mibon(未来屋書店)
https://ec.mibon.jp/
☆電子書籍ストア mibon(ミボン)で利用可能なポイントがたまる。
※書店が直接運営しているネット通販書店はGWの注文受付を行っていない場合もございます。また、本記事に記載しているサービス価格は終了、諸事情により一時的に利用できない可能性があります。詳しくは各店のホームページをご参照ください。
(3)実はAmazonで購入できる
Amazonで在庫が切れていても、「通常●~▲日以内に発送します」「●月△日に入荷予定です」と表示されているケースでは注文するができます。ただし、入荷まで時間がかかってしまうのでご注意ください。
また、電子書籍なら在庫を気にせず、今すぐ購入が可能です。
※記事内の写真はイメージです。
※各関係者様におかれましては本記事を自由にご拡散・ご活用いただいて構いません。
・本記事から漏れてしまっている本(古本・中古本をのぞく)の購入を方法があればお教えいただけますと幸いです。