![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115870482/rectangle_large_type_2_1f04bf92cd9e9b9cea27b5cdbc4ea5a4.jpeg?width=1200)
筋トレ日記 ジム11週目
先週はベンチプレスがイマイチ捗らなかった週でした。
ベンチプレス
82.5kg1回でやる気がでずあげられなかった。
アップで80kgは10回している。
ブリッジの組む感覚も少しわからなくなってきてる気がする。
背中、足を意識しているが、どうしても腕上げになってる気がする。
少し落ち着いてやり方を見直していいこいう。
スクワット
これまでの深さからさらに深くなったため、足の幅が少し狭くなった。
体が硬いのもあるのかもしれないが、いつもの幅でやると普通に下げられない。
少しだけ狭くする(肩幅くらい)でようやく下ろせるようになった。
おそらく重量はもう少し余裕があるが、急にあげないでじわじわあげていくことにする。
膝が内側に少し入る感覚があるため、けが防止のため慣れるまでは100kg以下でやる。
今までの深さとの比較写真
![](https://assets.st-note.com/img/1694385675798-s0oSEWJFq8.jpg?width=1200)
自分の中では水平くらいまで下ろしている感覚
![](https://assets.st-note.com/img/1694385722237-1DjIhUWqRq.jpg?width=1200)
撮影しなくてもわかるくらい深くなりました。
これが正解かは分かりません。
いい感じと言われたので、このまま続けます。
デッドリフト
今まで、握る位置が掴めず手汗や握力が足りず滑っていたが、滑り止めの粉をつけるといいと言われつけたところ改善。
あといつもの握り方手のひらと、指の境で握ることをやめて
手のひらでしっかりと握った結果、回数も改善。
週1回はやるようにします。
やはり筋トレをしっかりやるには誰かに教えてもらうのが近道なのかもしれない。筋トレ以外も、恥ずかしがらず教えてもらうことが重要なのかも・・・。