マガジンのカバー画像

【ピンクリボン】コラム

42
トリプルネガティブ乳がん闘病の記録、乳がんにまつわること
運営しているクリエイター

#ピンクリボン月間

〈ピンクリボン月間〉最終日に。改めて乳がんについて考えてみた。

もう明日から11月ですね、、今年早くね?? Twitterで過去の炎上した広告を見て、そういや今月…

【ピンクの日】10月ピンクリボン月間~乳がんになった私ができること

お久しぶりです、ふっしーです。 10月はピンクリボン月間です。 乳がんの手術をしてから9年経…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常⑥~現在の髪の毛事情

10月はピンクリボン月間ということで、 乳がんにまつわる話&日常を書いています。 ↑上ピンク…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常⑤~治療と(未就学児の)子育て

10月はピンクリボン月間ということで、 乳がんにまつわる話&日常を昨日から書いています。 ↑…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常④~体はひとつ

10月はピンクリボン月間ということで、 乳がんにまつわる話&日常を書いています。 ↑上ピンク…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常③~今の食生活

10月はピンクリボン月間ということで、 乳がんにまつわる話&日常を書いています。 ↑上ピンク…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常②~キャンサーギフトなんて〇〇

10月はピンクリボン月間ということで、 乳がんにまつわる話&日常を昨日から書いています。 ↑上のサイトに動画などが載ってますので、よかったら見てみてください! 実は、乳がん治療中はアメブロ書いてたので興味ある人はこちらもどうぞ。 ↓ ”キャンサーギフト”と言う言葉 乳がんになって、告知を受けてから今まで、 乳がん関連の本や、闘病記、ブログなどいろいろ読みました。 その中でたまに目にする、今も大っ嫌いな言葉があります。 ”Cancer gift=キャンサーギフト”  ”が

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常①~治療から7年

今日はピンクリボンデー、そして10月はピンクリボン月間ということで、 乳がんにまつわる話&…