着物買取会社のHPで販売されている着物の値段から、着物の買取価格を考察してみた 名物専務 2022年11月10日 16:13 TV CMにて、高価着物買取をよく目にするような季節実際にCMをしていた会社のHPにて、どんな商品がいくらくらいで販売されているかをいるかを見てみたと言う動画です。販売金額から買取金額を察することが出来るわけでして。引用HP バイセルさんhttps://campaigns.speed-kaitori.jp/ad/lisg/sem/bst-speed-kaitori/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=buysell&utm_content=area_visit&utm_term=%E7%9D%80%E7%89%A9%20%E3%81%AE%20%E8%B2%B7%E5%8F%96%20%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%AB_e&cq_con=117736947830&cq_plac=&cq_net=g&cq_pos=&cq_plt=gp実際にHPにて、「買取価格がこんな感じです!」という指標となっている商品の販売価格も見てみましたので、よかったらご覧下さいませ。関連動画ここだけの話ですか....着物訪問買取の実情って、実は......https://youtu.be/OmTkk3YfSqg上記関連動画は着物コラム。着物業界の話ではなく、買取業界のコラムというか。もちろんきちんとした、真っ当な商売をされている買取業者さんもあります。上記のHP会社さんがそうだなんて、滅相もございませんし、そういう特定の会社攻撃をしたくて作った動画ではありません。ですが、最近社会問題になりつつある「押し買い」。この着物買取が窓口になってその押し買いになっていくんです。着物の買取業者は、ネットで調べれば色々とで出来ます。ども会社さんも、有名な芸能人を起用して、イメージ戦略をされていますが、実際に着物を買い取ってもその会社では目標達成にならない傾向にあります。実は着物の買取が入り口になってて、その他の貴金属やコイン・切手・骨董品などについての買取が本当の目的のようです。「実際に自宅に訪問してくれて、着物だけ買い取ってくれて終わり。」という場合もあるでしょう。しかし中にはそうでない会社もあって、押しかけて着物以外の「金目のもの」を、買い取って行く場合が多いようです。そして買取金額も相場よりも低く。一番わかりやすいのは18金の「地金買取」価格でしょうね〜。ここがしっかりしている会社の場合は、安心かと思いますが、地金の買取が相場の半分とかの場合は限りなく闇業者っすね〜。ぜひ、気をつけて欲しいと思っています。もちろん、きちんとした会社もありますが悪い会社がなくなれば良いと思い警鐘の意味で作った動画です。 #着物買取 #リサイクル着物 #アンティーク着物 着物をお手入れする事自体、誰に相談したら良いかわからない。。。というお悩みを抱えている方が多くおいでなことを強く感じました。という事で、ここは専門店が皆さんのお役に立てるのではないかと全国初!!オンライン着物お手入れ相談窓口を開設。http://u0u1.net/W6VB布施弥七京染店ではお客様と実際にオンラインでお着物についてのお悩み相談をさせてもらい拝見した着物のおていれ行程と期間・金額を提示して、ご納得いただけた場合にのみ、仕事を承りますので、お気軽にご相談出来ます。また、当店でご用命頂いた商品でなくても、全く気にせずにお出し下さい。まずは見積もり金額をお出しして、ご了解いただいてからの仕事なので、頼む方も安心です。お気軽にお問い合わせ下さい。弥七として出来ることは男性でも女性でも弊店が得意とする分野の「着物を着る前」「着物を着る時」「着物を着た後」のお手伝いです。精一杯させて頂きます。なにかご不明な点があれば何なりとお申し付け下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 布施弥七京染店 〒990-2495 山形市若葉町4-6 023-622-6317http://mag.kimonokinenbi.com/ http://www.kimonokinenbi.com/https://kimonoshop.thebase.in/https://www.facebook.com/fuseyashichikyozometen/https://www.instagram.com/meibutsusenmu/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #アンティーク着物 #リサイクル着物 #着物買取