
自作詩「落ち着け、わたし」
今年はいろんなことが起こりすぎたから
「喜怒哀楽」のどれを取っても間違いじゃない
喜ぶ人は、自分が生きてることに喜んでいい
怒る人も、手に負えないストレスがあるんだね
笑ってる人は、無理して空元気でいようとして
いるのかもしれない
泣いている人はどうして泣いてるんだろう?
僕には何をできる?と考えても、
全員に正解だなんていうことは選べない。
「励ますのも元気付けるためだった」?
あんなに疲れて見えるのに?
嫌なことから目を逸らして良い
それは本当に意味のないことかもしれないから
でもね、ほら何かを頑張ってきた努力は
別の道を選んだときに役立つはずだよ
悲しみは来月も来年も続くだろうね。
まずは、
① 信頼できる情報源から正しい情報を
見つけること
② 今の政治にあまりしないこと。
最近、みんなで選挙に行こうって
ツイッターで呼びかけされて騒がれた
けれど何が変わったかな?
③ 辛いときはテレビやラジオを消す
これも良いよ。デジタル・デトックスだ
こんなときだから、新事業立ち上げの話も
来るよ。今はこのニーズなんだと頭ごなしに
言われても、「できません」「やりません」
大門未知子並みの対応で生きていきたいね。
いいなと思ったら応援しよう!
