見出し画像

ねむる広告塔、終幕と余韻

劇場での公演が終わりました。ありがとうございました。

2年半を経ての本公演は再出発という位置づけでかなり緊張していた。集団は変わり続ける。フルタ丸も然り。2021年のアップデート版を見せられたらと思っていた。結果どうだったのか、見て下さった人に判断して頂く部分だけど、僕の中では新しいフルタ丸が始まったと強く思えた公演になった。

フルタ丸の本公演を重ねるために生きているのだなという自分の振り出しに戻ることができた。本公演をやらなかった内に、この感覚が錆びる、もしくは180度変わりうるかもしれないとひそかに思ってもいた。別の楽しいこと、別の熱中できることに置き換わるかもしれない。けど、実際はそうはならなかった。超えるものは一つもなかったな。劇団本公演というのは、根深く強固に自分のアイデンティティーを形成している一部だった。

ステージのアクティングスペースから2メートル先に感じるお客様の視線、リアクション。それを受けながら、本番中にすごいスピードで作品が最終形態になってゆく。そうだったな、演劇って、こういうことだったなと思う。全部が揃うのはいつもお客様の前だった。

千秋楽を終えて、配信視聴も始まった。来週の日曜日(11月28日)までご覧いただける。今回もナチュラルパラドックスさんの御力添えで、とてもいい映像になった。劇場で観られなかった方も、もう一度観たいと思った方もぜひ観てほしい。今回、劇団で同時視聴イベントなることもやってみる。お客様に公開する我々の打ち上げのような、生コメンタリー解説。そこで、作品作りの裏側なんかも全部話せればと思ってます。

--------------------------------------

『ねむる広告塔』配信視聴について

配信対象公演:11月19日(金)16:30
販売期間:11月28日(日)20:59 まで
視聴期間:11月28日(日)23:59 まで

〔配信チケットの購入はコチラから〕
https://www.confetti-web.com/furutamaru_streaming

〔視聴料金〕
1ステージ3,000円 → 2,400円(Go Toイベント割引価格・定価から20%引き)

〔同時視聴イベント〕
配信する本作品を、劇団メンバー(フルタ・真帆・篠原・清水)が解説しながら作品の裏側を語り尽くす同時視聴のイベントを開催します。
日時:11月27日(土)20時スタート
TwitterのSpaces(スペース)機能を使っての生コメンタリーとなります。一緒に配信を見ながら楽しみましょう!奮ってご参加ください。



いいなと思ったら応援しよう!