![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90971850/rectangle_large_type_2_9d55af0e6b6223d57705d238808e73c0.png?width=1200)
【vs三間飛車】自信ありの歩損穴熊で2択を間違える
今回は対三間飛車で、序盤早々玉頭の歩を取らせる代わりに堅い穴熊に組み切ろうという作戦。
序盤の考え方や簡単な方針は先日の記事で紹介しましたのでそちらを参考にしていただけるかなと思います。↓
最近の個人的対三間飛車ではこの歩損穴熊をよく採用していて、結構勝率も良いイメージです。サンプルにネットの早指しが多いのも要因の一つかもしれませんが、やはりガチガチの穴熊に確実に組めるのは実戦的にかなり嬉しいところだと思います。
今回はそんな自信ありの戦型で完敗してしまったので敗因の振り返り。
三間飛車側を持って指す方にも参考にしていただけるのではないかと思います。
第1図(以下便宜上先後逆)は△3五歩までの局面。
ここから先は
3,291字
/
4画像
宜しければサポートよろしくお願い致します!