見出し画像

いまさら、コロナに罹った!

 いまさらながら初めてコロナになりました。数年前の世の中大混乱の際、仕事が休めずにずっと長距離通勤していたにも関わらず、我が家では誰一人罹らず、何度チェックしてもコロナじゃありません、と言われ続けてきました。
 なので、きっとコロナに耐性があるんだろう、と、思っていたら1週間ほど前に罹り、息子、妻と順調に感染しております。娘がまだなので時間の問題かな?


経過

 先々週金曜の夕方に「あれ?これから高熱の予感?」という嫌な寒気を感じ、仕事が終わり次第すぐ帰宅。その夜は37.2〜6度。翌朝、39.0度まで上がる。久々に高熱で体がえらい。熱と関節痛なので、てっきりインフルエンザだと思って検査すると「コロナです。」とのこと。
 今まで罹ったことがないというと驚かれました。結局、薬出しても高いし体力でなんとかするしかないから、と、頓服だけ処方される。こんな高熱いつまで続くのか、と、頓服飲んでふーふー唸ってたら、翌朝には37度の後半に。まだ熱があるんですけど、39度台から下がったので、すごく体が楽に。ただ、体温調節がうまくいかないのか、すぐに大汗をかく。高熱の後遺症で寝てますけど、それ以外は特になし。
 結局4日目までは微熱が残り、5日目は平熱。になった途端、息子が4日目の夜に発熱⇒翌日39度。5日目は自分が息子を医者に連れて行き、やはりコロナで同じ処方。自分は翌木曜日から出社し、金曜に仕事を終えて帰宅すると元気な息子に代わって、妻が無言。昨日土曜に39度台。今朝ほぼ平熱までになってますが頭痛に悩まされてます。

症状

 今のコロナは、気管支系の痛みはなく、高熱が一日続くのみ、という感じです。ただ、匂いに関しては変。自分は酢の匂いが苦手なのですが、やたらと酢の匂いを敏感に感じるようになってしまいました。あと、コーヒーの苦味がずっと鼻の奥に残る感じ。ただ、食味に影響はなく、うまいうまいと普通に飯を食えています。

みなさまもお気をつけを

 自分も九月からずっと仕事突発案件が発生し続けて、気が休まらずに体力も気力もだいぶ低下していた時に罹患しています。たぶん、人身事故が2日続けて発生して、とてつもない満員電車で帰宅したことがありましたが、あの時感染したんじゃないかと睨んでいます。
 結果的に馬防柵の修繕ボランティアを断念せざるを得なくなって、悔しい…。こんな簡単に感染するようでは、とても高齢者の参加者も多いボランティアに参加することはできませんね。
 マスクして会話しないように気をつけていても、あっという間に家族内で感染してしまいました。感染力の強さは相変わらずです。我が家には高齢者や小さい子どもがいないので、この程度で済んでますけど、体力の弱い方がいる時はお気をつけを。

いいなと思ったら応援しよう!