
白菜 * チェンマイ俳句毎日
【チェンマイ俳句毎日】2024年12月22日
タイのお菓子を作っている知人が、ジャックフルーツにもち米を挟んだお菓子を食べさせてくれた。もち米はココナッツミルクと砂糖でほのかな甘みがつけてある。昔ながらのお菓子だというが、今日初めて食べた。ジャックフルーツはかなり強い香りがあるのでなかなかのインパクトだ。好き嫌いが分かれそうだが、餅やおはぎが大好きな夫に買って帰ると、食後に3個も食べていた。夫の解説では、ジャックフルーツのシャキシャキした食感ともち米の食感がややミスマッチながら、ジャックフルーツの匂いをもち米が和らげていて、そのまま食べるよりおいしいかも、とのこと。
その日、家に戻ったら玄関にビニール袋が下がっていて、中にみずみずしい白菜が二株入っていた。お隣さんからのお裾分けだ。チェンマイは今、野菜のシーズンで白菜もたくさん出回っている。
お隣さんはあまり料理をしないみたいだが、白菜は大好きな野菜だと聞いたことがある。もらった白菜を洗いながら、ある時彼女が、「白菜は何にでも合う野菜。私にとって『 優しい野菜』なの〜」とかわいいことを言っていたのを思い出した。主張が強いジャックフルーツとは正反対かもしれない。
白菜は優しい野菜とお裾分け
詫び入れつ外の葉外す大白菜
いいなと思ったら応援しよう!
