建築や美術に関する本について、どういう視点で読書記録を書くべきか。
自分の備忘録としてなら、「その本で新たに知ったこと/知識が大きく更新されたこと」を書こう(……ということを備忘録として)。
意識しないと、ついつい既知の部分を掘り下げてしまう。狭く深く、になりすぎる危険性。
自分の備忘録としてなら、「その本で新たに知ったこと/知識が大きく更新されたこと」を書こう(……ということを備忘録として)。
意識しないと、ついつい既知の部分を掘り下げてしまう。狭く深く、になりすぎる危険性。
いいなと思ったら応援しよう!
![Furia Hara](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20219961/profile_dc4776c9e07cb8860f6a6dcb1e9578e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)