見出し画像

日本全国ぶらり旅 4日目レポート

どーも!ふららんです!
普段はVRChatやResoniteなど、VRプラットフォームを中心に遊んでいます。

1/10は全国制覇の旅「日本全国ぶらり旅」4日目でした!
日本全国ぶらり旅の概要については以前書いた記事にまとめてますので、こちら御覧の上で読むとなお楽しめると思います。

本日は山形から栃木への旅です。
時紀列に混じて旅の出来事をXの投稿をメインに振り返っていきます。

9時00分 朝食

9時50分 霞城セントラル・地酒試飲

ここの地酒をショットで飲めるコーナーがとてもよかった!
ワイン10種日本酒20種ほどありまして、その中で私は5種類飲んできました。
個人的にはこの2つのお酒がとても美味しかったです。
辛いのも好きですが、甘いのが一番好きなんだなと改めて認識。

  • 「天童ワイン ナイアガラ」(白ワイン)

    • ブドウの甘い香りがぶわっときて、飲んでみるとまるで甘いブドウをそのまま飲んだような味わい。渋みがなくて、グイグイ飲めちゃう。凄い!

  • 「純米大吟醸 山形讃香」(日本酒)

    • まず甘い!米の甘みを感じられる一杯。 からさがないので、からみが苦手な人も安心。 甘い日本酒は大好きなので、無限に飲めそう。

10時45分 山形県立博物館見学

山形の出土品や郷土品が見れるかなと思って入ったのですが、山形の土地の生き物がズラッと展示されていてこちらも見ごたえありました。
どんな生き物が生きているのか展示を見てから山形を回れば、もっと楽しめたかも。

一日でだいぶ積もりました。この日は山形新幹線が運転見合わせるぐらいには雪ずっと降ってましたね。

12時10分 山形から宇都宮へ

14時05分 宇都宮到着、鶴田へ移動

14時45分 バンダイミュージアム見学

今日はVRChatのフレンドのぴゅあ吉さんと一緒に宇都宮観光!
車を出してくれたので、バンダイミュージアムに連れて行ってもらいました!
この施設は子供も楽しめるけども、大人も楽しめます。
おもちゃのこれまでの進化の歩みを知りたい方、昔お世話になったアニメの圧巻のコレクションを見たい方などにおすすめの施設です!

17時45分 オリオン通り観光、宇都宮餃子を食べる

今日は車も出していただいたことでより宇都宮を楽しめました!
改めてぴゅあ吉さんありがとうございました!

21時45分 宇都宮駅で記念スタンプを押す

22時15分 日記を書く

23時00分 今日も一日生き延びてえらい!集会を開く

24時30分 レモン牛乳のアイスクリームを堪能

26時30分 就寝

今後の「本日かかった金額」について

諸事情で毎日公開は控えます。
旅が終わったタイミングで公開するかも。

いいなと思ったら応援しよう!