なんか知らん間に、痩せましてん。
結婚して20年。
痩せ型の夫の大食いに釣られ、食べる量が増えた20年。
元々はガリガリでスリムだった体に脂肪布団がガッツリと付き
夫には結婚詐欺だな!などとと冗談を言われ。
自分の体型が嫌いで、様々なダイエットにチャレンジするも
挫折し、写真に写ることすら苦痛になった私。
ちなみに、若い時から最大22㌔ほど太った。
数年前骨折で入院し、規則正しい生活とリハビリの運動と
カロリーを抑えた食事をしても痩せず…
占い師にまで私痩せない星回りなんすか!?と聞いたり←アホ
今年、トータルで7㌔ほど痩せました。
え、なんで!?
昨年犬を迎え、散歩が習慣になったり
今年最大のストレスだった仕事を辞めたり
転職した先がめちゃくちゃ忙しくて1日1万歩常に達成してたり。
そんな生活してたからかしら…
昨年引越しをする前ぐらいから忙しく
少しずつ痩せてはいて、それでも月ー1㌔行くか行かないか。
まだまだ痩せたかと言われると微妙なライン。
それがストレスが無くなり、歩き回り始めたら
一気に4〜5キロ落ち、今も月1キロペースで落ちている。
昔バセドウ病で一気に減量したことはあるけれど
今は数値も正常で寧ろ健康体である。
結果現在、ガリガリだった時の+8㌔程度まで減量。
(標準体重より少し少ないレベルに)
毎日動き回るせいで、筋肉もつきお腹周りもスッキリ。
あんなに痩せられず、食べる量やカロリーも気にし
歩かなきゃと歩き、ジムにまで通ったのに。
結局のところストレス太りだったのだろうか。
運動もして食べる量から質までこだわったのに…
あの努力はなんだったんだ…
あまり痩せると病気か?と不安になるけれど
血液検査も良好で、体も引き締まり
規則正しい生活ができているから大丈夫そう。
ま、結果良ければ全てよし!
ただ、落としすぎは良く無いから
あと2キロぐらい落ちたら維持に努めたいところ。