
喜んで頂く為の引き出しを増やしていく事
こんばんは、つっぴー(@tuppy_osakacafe)です。
自分で仕事をし始めて、というよりは最初から大切な事の1つを再確認させられた気がしています。
大きな事はできないかもしれないけれど、今の自分に一体何が出来そうで、何をしたら喜んで頂けるのか。
もっとアンテナを張って、『こういう方法で喜ばれるのではないか』というのも考えないといけない。
ちなみに、本日は大きめのメロンパンに絵を描いた物を頂きました。『メロンパンで感動させる事が出来る方法』だと思います。
久しぶりにロウソクに火をつけて、ふーっと消す出来事も。
切り絵師による、愛犬の為の一点物は大好評で皆さんに喜ばれています。彼はもうすぐ19歳の大学1回生。
歳下とは思えないぐらい、しっかりした印象を持っています。
辻笙さんの活動ブログです。引っ張りだこで、プロだなと思います。
自分がこれ得意、というがあればそれを育てていく。それ以前に好きかどうかはかなり重要。時間を忘れるぐらい夢中になれるものがあれば、それが良いと思います。
僕も2年前にお店を持ち始めた時とはずいぶんかけ離れた事をしています。それでも日々やっていて良かったと思いますし、今後も『こういう方法で1人でも多く喜んでいる』という事を忘れずに地道に続けていきます。