見出し画像

【IB子育て・日々悶々】初家族でロゲイニングに挑戦!6歳、3万歩(私のスマートウォッチ調べ)歩いた〜

こんばんわ!

突然ですが皆さん、ロゲイニングって知ってますか?

体験者的にまとめると簡単にいうと

「得点を集めて争いながら楽しむ町歩きゲーム」

✔︎町や山を歩く
✔︎制限時間を全て利用
✔︎観光スポットの距離や行きづらさによって異なる得点
✔︎写真を撮って得点報告(これはおそらく主催者によって異なるかも)

今回参加したのは、私たち家族が最近通いまくっている「山梨県都留市」でした。

主催したのは、我が家の定宿にしている(笑)都留市にあるゲストハウス「ゆかり」のメンバー。ここを運営しているのは市内にある「都留文科大学」という大学の現役の学生さんたちです。

参加者の多くは、山梨県内や、都留市民の方達でしたが、私たちのように都内からの参加者も一部いました。多くの参加者は「学生さん」。子連れの家族参加は我が家だけでした!

ちなみに、誘ってくれたゆかりのメンバーからは、事前に全く説明がなく(笑)むしろルールに抵触してしまうから、あまり知らない状態でとにかく来い的なノリでした。夫への説明も微妙にできず、なんだか家族を引きずるように連れてきた私。

少なくとも、都留にいく理由があれば、私も子どもたちも万々歳。それくらいなんかこの街の不思議な魅力に取り憑かれている我が家です。

そういえば、2人のボーイズは、久しぶりにゆかりの大学生たちに会えると聞いただけでテンションが上がっていました。その上がりっぷりを私なりに分析すると、、、

✔︎大学生という大人なんだけど、親世代とは確実に違う世代との交流が最高に楽しい
✔︎みんな性格が良いゆかりの学生さんたちにすっかり魅了されている
✔︎子どもたちを上から目線で押し付けたりせずに、上手に付き合ってくれるから子どもは心地がいい
✔︎とにかく遊びに付き合ってくれる

こんなところでしょうか。11歳長男、特にゆかりメンバー前だといい気になります。張り切ります。なんでだろう。めちゃくちゃ率先してお手伝いとかしたがるし。一緒になにかをやりたがる。

学校の同級生との間に見られる人間関係とは全く違う世界がそこに広がっているように思います。

→親的には、その経験ができるだけでも、都留に行く価値あると感じております。

さて、ロゲイニングに戻して。今回はとにかく6時間の間(10-16時)にリストされた観光スポットに向かい、そこで写真を撮影してそれを事務局へLINEで送るという仕組みでした。乗り物については、今回「富士急電車」のパスが支給されました。富士急バスは利用可能ですが自腹。タクシー、車移動はNGというルールでした。

都留の観光スポットは、すでに滞在数回している間にそれなりに回っていたので、街の地図がほぼ頭に入ってました。しかし、普段は車!これを公共交通機関と足で行くわけです。

おまけに小雨降っている肌寒い日でした、、、

なかなかチャレンジングだったのですが、まずスタート直前ルール説明のタイミングで、「景品」の説明がありました。甲州ポークはじめ「トップ5」には景品が出る、という話しを聞いた途端、キッズたちがは

絶対景品が欲しい。一番を狙う。

と言い出しました(笑)

そのためスタートダッシュ。まずは近くの谷村町駅へ。その間にもゆかりを始め、子どもたちの「ホーム」である谷村町駅周辺の写真撮影をバシバシ行い、電車に乗るまでにすでに十カ所近くのチェックポイントを通過していました。

今回の我が家の戦略として一番悩んだポイントは

「勝山城に登るかどうか」

でした。

高得点が得られる勝山城に、小雨降る中子連れで登るかどうかが分かれ道となりました。個人的には、30分程度で登れる山には一度登りたい!と思っていたので、今回きっとリストされるだろうと考えていたのですが、結局スタートで都留文科大学前→東桂方面をまるっと回ってしまい、雨が止まない状況でお昼を迎えたこともあり、今回は山登りは断念して東のリニア見学センター周辺にバスを駆使して回ることにしたのです。

そんなこんなで結局6時間歩き回りました。

夫婦で気に入った場所は「太郎・次郎の滝」

太郎次郎

子供たちは、途中で大量発生していた「カタツムリ」に感激。確かに、都内だと最近じゃ道路に大量発生とか見ないです。30年前に当時私が小学生していた頃は、都内の実家周辺にもこのくらいカタツムリとか、カエルとか普通に歩いている道路にいたのになーって思ってしまった。今では都留に来ないと出会えない生き物たちになってしまいました、、、

カタツムリ

結局、6歳次男の休憩場所は、移動のバス(往復で40分くらい)のみ!長男も帰りのバスでうとうとしたくらいで、あとはずっと元気に歩き倒しました。

二人とも文句も言わずに歩き続け、テンションもマックスに。さらに、父母ヘトヘトでたどり着いたゴールの体育館では、子どもたちゆかりメンバーの手伝いで、参加賞を配る手伝いをする始末(笑)

そして体育館が広いのをいいことに走り回っていました、、、エネルギーあるなぁ。何よりも、すっごく楽しかったようです。

最終的に4位に食い込み、念願の景品をいただきました!我が家は「蜂蜜とジャム」のセットをいただきました。

子どもたちにとっては、大学生や大人を制して、20組くらいいる中でトップ4に入れただけで、かなりの喜びでした。

ロゲイニング、これは面白いなぁ。なんか山歩きも町歩きも好きなのですが、さらにこういうゲーム感覚の何かが加わるだけで、いつも歩き回る場所が見違える。

とても面白い体験でした!またきっと都留で企画されるのではないかなと思いますが、その時もぜひ参加したいと思っています!

#都留市
#山梨県
#ロゲイニング
#IB子育て
#家族旅
#町歩き
#ゲーム感覚
#体力勝負

*よろしければサポートお願いいたします* ご支援を糧に、日本と海外に橋となるような情報発信に励みます!