![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134427894/rectangle_large_type_2_da255b8db70a022fa55dbf42db0078d6.jpg?width=1200)
全員合格!そして卒業!おめでとう!!ありがとう!
私たちは埼玉県久喜市、白岡市で子どもたちに無料で学習支援を行う無料塾「久喜つばめ学習会」を行っています。
2019年9月に開設し、現在は3教室約40名の生徒さんに利用いただいております
無料塾については「久喜つばめ学習会」ホームページをご覧ください!
FUNRISEYouTubeチャンネルで「久喜つばめ学習会」のPV公開しています!
2/9よりクラウドファンディングを始めました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134427578/picture_pc_d9aa605c5f03289b290abb19049f4337.png?width=1200)
無料塾、久喜市で行っているフリースクールをこれからも続けていくために皆様からのご支援が必要です…!!
下の画像から、クラウドファンディングのサイトに飛べますので、ご協力お願いいたします!!
全員合格!そして卒業!おめでとう!!ありがとう!
さて、今週は金曜日のみの無料塾「久喜つばめ学習会」です。なので、月曜日の栗橋教室、火曜日の久喜教室ことは今週は話せません。
ですが、先週までで中学3年生の受験の結果が出揃いましたので、今回は特別編ということで…。
では、どうだったかというと…
全員合格でした!!みんな本当におめでとう!
また今年は初めて、「学校選択問題」採用校の合格者も出ました。
今年の受験生には、スタートして4年半の”久喜つばめ”の中で3年近く通ってくれた生徒さんもいました。”久喜つばめ”をたくさん利用してくれて、”合格”ということで保護者の方ともこれまでのことを話したりして感慨に浸りました。
そして、15日金曜日には多くの学校で卒業式がありました。
やはり、教育、子ども関係のことをやっていると”入学”、”卒業”というのはひとつ節目になります。私もこれまでさまざまな立場(塾講師や学校の教員、SSWなど)で子どもたちを迎え入れ、送り出してきましたが、なんともいえない感情になります。嬉しさ、寂しさ、期待…
今年の無料塾の生徒さんにも同じように感じました。これまでのように毎週学習を見ることができない寂しさはありますが、新しい場所でさらに活躍することはすごく楽しみです。
実際に会った時にも伝えましたが、こちらでも改めて、
おめでとう!そしてありがとう!これからも応援しています!
今回も読んでいただきありがとうございました!久喜教室の開催日記もお楽しみに!
ここからは久喜つばめ学習会からのお知らせです↓
ボランティア講師募集中!
ボランティア講師
現在3教室で募集中です!
書いている人
元小学校教員/中高社会科・地理歴史科教員免許/専門は中学校社会科/社会福祉士