![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104202550/rectangle_large_type_2_0348ff0b361432fb0061152f4dc79b1c.png?width=1200)
Photo by
tecteckpoo
中3女子あるある
今日は授業参観に保護者会
パートを終えた後
なかなか忙しいスケジュール…
中学3年になる娘
年ごろで不満や不平が多い
中1、中2のときよりかは
遥かに穏やかになったけれども…
そして
周りも中3
特にやさぐれている女子との相性は
真面目な娘とはまったくもって合わず
まぁ、それでも彼女なりに
自分が合ったお友達と
一緒にいるようにしてるよう
弟がいるせいか
だいぶさっぱりしてる性格で
男子の友達も多く
女子もわりとさばさばした友達が多い
それが気に食わない子もいるみたい🫠
ま、仕方ないよね
女子に生まれた以上
ついて回るものかもしれない
それでも自分の軸があるから
一瞬くよくよしても開き直りは早く
我が子ながらに天晴れな子だなと(笑)
来月は修学旅行
先生が言った
班決め、部屋割りそれぞれに100%満足はないです。
自分の中で妥協点を見つけてほしいと
それでも
最後は「楽しかった」と思ってもらえたら
いい。
そのように僕は努めます。
正直な先生でよかった
今は嫌な事もあるかもしれない
でも、時が過ぎて
先生や友達が寄り添ってくれて
そうやって自分を分かろうとしてくれる人が
いつもそばにいる事に気づけば
それでいいと思うから。
4月母のつぶやき