
Photo by
noriyukikawanaka
"It’s SHO-time, Ohtani!"英語を学ぶ上で自信をつける考え方を会得しよう
こんにちは!長年、海外に住み、日本に帰国後、英語を教える帰国子女の、スグリンガルです。
大谷選手の大活躍で、ファンになる人が続出しています。
これまでは、大谷選手がホームランを打つと、
「サヨナラ」
「オータニー スキ!!」
くらいの日本語しか聞かれなかったのに、
最近は、ナゾの日本語が球場を飛び交うらしいです。
「スワッテクダサイ!!」
↑
日本人からしたら「???」ですが、三振空振りになったバッターに
"Sit down!"(=早く座れ)
と言っているのを、直訳した日本語。
他にも、
「ドコカニイッテ、ハヲミガク!!」
↑
これまた「???」ですが、
"Go away and brush your teeth"(=歯でも磨いて出直してきな)
を直訳しています。
直訳した日本語を叫んでいるということは、日本人の友達や日本語の先生がまわりにいないアメリカ人がこんなにも多いんだ・・・と思わされます。
ちょっとした、日本語ブームが到来するかもしれませんね。
こう考えると、日本語はホントに難しい言語だな、と感じます。
そんな日本語を話せている皆さん、英語を逆に勉強するのには、かなりのアドバンテージなんですよ。
それくらいの自信をもって、英語を学びたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
