
手作りクッキー、軽くティーパーティー。
焼きたてのクッキー。
ほろほろ、少ししっとりとした儚い味。
そんなクッキーがだいすき。
自宅でしか楽しめないと思って、たまに焼くのを楽しみにしている。
だいすきなうさぎさんの型と、喫茶店の店主さんにいただいたねこちゃんの型を使って型抜きをし、クッキーを沢山焼いた。

盛り付けたよ。


170度のオーブンで15分。
ほろほろしすぎるなと思ったら、18分くらい。
この時間調整が難しいけど、時間によってしっとりさくさく感が違って楽しめるのは嬉しい。

因みに、このクッキーを焼く前に米粉のクッキーを焼いた。
…絶妙に失敗した。
生地が緩くなってしまい、米粉を足し…を繰り返し、それでも緩いのでネットで必死に調べて絞り出しクッキーに切り替えたものの、そしたらそれにするには意外と生地がかたくて…
悲惨であった。
テンションが下がり続け、なんとか焼いたクッキーが、こちら。

夫は美味しいねと食べていたが、どう考えても小麦粉のクッキーのほうが美味しい!
そう思い、最初に書いたクッキーを焼く運びになったのだ。
米粉は悪くない。
ヘルシーで私の強い味方。
だけど、小麦粉はヘルシーじゃないことを除けば最強なのである。
何を優先して生きていくかが、難しいね(大げさ)。