葬儀を行う会場の変化
お葬式を行う「会場」はここ約20年の間に大きく変化をし、今では全体の8割以上が「葬儀会館」でお葬式を行う時代になりました。
従来の自宅、集会所、お寺などの宗教施設でのお葬式はごく稀という状態に現状ではなっています。
ここまで「葬儀会館」が増えた理由
まず利用してみると、利用者にとって「従来よりはるかに便利」であったこと。
従来は自宅や集会所などを地域で片付けてから「設営を行わなければならない」
しかし、最初から葬儀利用を想定している施設なので、その必要がない。
葬儀社にとっても最初からそのような施設であれば、すぐに準備ができる。自社の葬儀会館であれば尚更融通が効く。
2つ目に「地域の人の手を借りずに葬儀を行うことができるようになった」
遺族が近隣住民に対して、葬儀の手伝いをさせて申し訳ないという気遣いをしなくてもよくなり、
葬儀社スタッフ、葬儀社の手配する協力会社が居れば、葬儀準備が完結するようになった。
時代が変わる中での親戚、近隣、宗教者との付き合いの希薄化も、更に葬儀社や葬儀会館を頼る理由になっている。だからこそ、葬儀社の真価を試される時代であるとも言える。
葬儀会館は家族葬に適した施設?
ここから先は
741字
/
2画像
【葬儀業界や終活についての移り変わりや情報などを発信して参ります。】
情報は葬儀・仏事の分野と言えど、変化をして参ります。
お手伝いをさせて頂いた葬儀・仏事に関する経験と、実際に私が体験をした事例をお伝えして参ります。葬儀や終活を知るヒントになればと存じます。
生前葬儀アドバイザーが語る葬儀・終活情報発信
¥880 / 月
今までの葬儀業界経験、実際のご遺族や相談者からのお話を元に葬儀業界・終活についての情報を発信。 業界経験者だからこそ、伝えることができる「…
こちらは主に寺院、介護施設、行政への寄付等、またコミュニティ運営費として活用させて頂きます😌