![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123239762/rectangle_large_type_2_a9aa8446ec8cc06bcaad5e99623d7ed9.jpeg?width=1200)
FUNDINNO公式noteの楽しみ方
FUNDINNOの公式noteを閲覧いただき、ありがとうございます!
このnoteでは、FUNDINNO公式noteの楽しみ方をご紹介します!
はじめての方は、ぜひご自身に合った記事を見つけて、ベンチャー投資の醍醐味を少しでも感じて頂けたら嬉しいです!
人気記事TOP3
1位:ひろのぶと、ほぼ日の株主ミーティングで起こっていること
人気記事1位は、「ひろのぶと、ほぼ日の株主ミーティングで起こっていること」です!
FUNDINNOで資金調達した、ひろのぶと株式会社のユニークな株主とのコミュニケーションを読み解きながら「ベンチャー企業と株主との関係性」を掘り下げて考えてみたnoteです。
2位:FUNDINNO未来産業ノーベル-2050年のサーキュラーフード産業の未来をChatGPTで書いてみた-
人気記事2位は、FUNDINNO・note編集部の新たな取り組みとして動いている、ChatGPTを使って未来の小説を描いてみたnoteです。生成AIをフル活用して、サーキュラーフードの未来を妄想して描いてみています。
3位:2022年の株式投資型クラウドファンディング市場をまとめました-FUNDINNOレポート-
3位は、FUNDINNO独自に2022年の株式投資型クラウドファンディング市場についてまとめた記事です。
・株式投資型クラウドファンディングの市場変化
・FUNDINNO経由の調達状況の変化
・海外と日本のECF市場比較と課題整理
などをまとめてお伝えしています。
オススメのマガジン紹介
1. ベンチャー企業の理解を深めたい方へ
ベンチャー企業が創り出す新市場や産業の未来を考えるヒントをお伝えする「FUNDINNO未来産業レポート」です!
2. ベンチャー企業にファン投資
続いてのご紹介は「ベンチャー企業にファン投資」のマガジンです!
ベンチャー企業と投資家の理想の関係性を探索している記事を紹介しています!
3. 馬渕磨理子の未上場企業アナリストレポート
最後に、「馬渕磨理子の未上場企業アナリストレポート」では、海外トレンドも含めて、株式投資型クラウドファンディングの最新事情をご紹介しています!
ぜひご興味ある記事から読んでみてください!
感想はTwitterを中心にSNSでシェアして頂けたら、とても嬉しいです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
FUNDINNO note 編集部