見出し画像

もう頼むから仕事しないでくれ

こんにちは藤見です。

今日は、これから午後のZoomミーティングなのですが、その前に「今僕はこんな思いですよ」ということを書き留めておきます。


共感できる人はトコトン共感できる話だと思います。


さて、


働くことで価値を生み出すことができる人がいる一方で、仕事の価値をマイナスにしていく人というのは確実に存在します。


なんとも情け容赦ない話ですが、こういう人が会社や組織にいた場合、経営者は絶対にその事実から目をそらさずに、踏まえて乗り越えなきゃいけないな、と強く強く思います。


たとえば、

組織の生産性を上げる新しい技術の導入に反対運動を起こす人。既得権益にあぐらをかいて厄介な仕事は他人任せで自己保身を続ける人。新人教育やスタッフ育成と言いながら勝手な自分ルールを強要する人など、他にも沢山…


チームとして掲げた目標に向かって全員で頑張っていこうとしている中で、このような人が一人混じっているだけで「マイナスの価値」は(その人の仕事量や影響力に比例して)大きくなっていきます。


もし仮に、


そのマイナス価値の人に「25万円」の給与を支払っている場合。


(本人の自覚があるなしに関わらず)その人が働くほどに10万円分のマイナス価値が生まれるとしたら、その組織はトータル35万円分のコストを支払っていることになります。


この人が一切仕事をしない状態(何もせずじっとしている状態)なら給与分の25万円のコストで済むところが、仕事をされることで余計に10万円分のマイナスが発生するので、そこを埋めなければいけなくなるわけです。



つまり、トータルで35万円分の負担です。



身も蓋もない話ですが、

このような人(働くほどにマイナスの価値になる人)がいるだけで、他の人たちが生み出した仕事の価値は目減りしますし、発生したマイナス分をカバーするための一人ひとりの負担は重くなっていきます。



さて、


あなたが一生懸命に並べたドミノを平然と倒していく人が同じチームにいたら、その人に何と声を掛けますか?


ちょっとイメージしてみてください。


・・・

・・・



その人に掛ける言葉は、

きっとこうです。



もう頼むから仕事しないでくれ



このように「頼むから働かないでくれ」と言わせてしまう人は各地に実在します。(独断と偏見で申し訳ないですが、かなりの確率で社歴15年以上の老舗スタッフに多い気がします)



だから、もしあなたのチームや会社にも「こういう人」がいるとしても、何も不思議じゃないです。


あなたは何も間違っていません。



間違っているのは、働くほどに自分の生み出す価値がマイナスになっていることに無自覚な人です。



今後このような人と一緒にどのように働いていくべきか?



時代が変化するスピードや、テクノロジーの進化が一層早くなる現代において、この議題は避けて通れなくなっています。



というわけで、


ちょっとこれからZoomミーティングしてきます笑



仕事で価値を生み出してくれる多くのメンバーのためにも、経営者さんと一緒にここは踏ん張りどころです!



頑張ってきます(^^)





それでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!

藤見 ひでゆき
ここまで読んでくださってありがとうございます!