藤見 ひでゆき

介護ビジネス/デイサービス/介護施設/をしている方にコンサルをしたり介護施設の中にオシャレなカフェを作ったりいろいろなことをしている最中です。レポート付きメルマガはここからダウンロードできるようです→ https://funcul.co.jp/nt84

藤見 ひでゆき

介護ビジネス/デイサービス/介護施設/をしている方にコンサルをしたり介護施設の中にオシャレなカフェを作ったりいろいろなことをしている最中です。レポート付きメルマガはここからダウンロードできるようです→ https://funcul.co.jp/nt84

マガジン

  • 【動画で学ぶ】ココで差が付く!デイサービスの利用者集客法

    クライアントだけが実践している介護業界においての集客マーケティングについて話したセミナーです。顧客心理と集客マーケティングを応用した集客方法を介護業界で語っている場面に出会ったことがないという感想を多いので、こちらでも公開をしていきます。前半部分(vol1~6)はフリー公開にしてあります。

  • 【動画で学ぶ】売れるデイサービスのアプローチブック作成法

    利用者の集まるデイサービスを作るために必要な営業ツールの考え方&作り方について解説します。 事業所が持つ価値を一枚のチラシで伝えるために必要なコトが盛り沢山です。なので、もしもデイ通信や地域への折込チラシ、ポスティングを活用することで体験見学を集めたい方は必見の内容です。前半部分(vol1~6)を随時更新します。

最近の記事

3ヶ月先まで集客が続く!? 介護事業所が持つべき「飛び道具」とは

どうもこんにちは、藤見です。 突然ですが、「人手が足りない…」「営業に行く時間がない…」 そんな悩みを抱えている介護事業所の方は多いのではないでしょうか? 実は、そんな悩みを解決してくれる「飛び道具」ってあるんです。 それは… 折込みチラシです! 今さら?と思った方もいるかもしれませんが、今でもめちゃくちゃ効果的です。 というのも、先日あるクライアントさんから、こんな嬉しい報告がありました。 「新聞折込チラシを配布して、まだ1週間なのに、5件も問い合わせが来た!」

    • 【10月10日】インテックス大阪で開催されるケアテックス24の専門セミナーに登壇します

      どうもこんにちは、藤見です。 来月(10月10日、木曜日)にインテックス大阪で開催されるケアテックス24の専門セミナーに登壇します。 専門セミナーはちょうど1年ぶりですね。 昨年は、他社に差を付ける圧倒的集客術として事業所独自の「売り」をどのようにアップデートするのかといった話をしました。 集客マーケティングを考える時の基本構造として「誰に・何を・どのように」がありますが、その中の「何を」にフォーカスをしました。 「売り」の表現をアップデートすることは非常に重要なこ

      • 集客で他社と差を付けたいなら「一次情報」の蓄積が大事

        どうもこんにちは、藤見です。 集客チラシやPOPを作成するためにクライアントさんとの打ち合わせ中に 藤見:「こういうものを作ってみたらどうですか?」 といった提案をすると クライアント:「イイですね!しかし、一体藤見さんはどこでその情報を仕入れているんですか?」 のような返答をされることがあります。 「そうした使える情報に気付けるようになりたい」ということだと思うので、次のようなアドバイス(というか考え方のコツ)をお伝えしています。 まず「情報」を2つに分けて考

        • 【デイサービス・介護施設】は本文を読んだ後にチラシを確認してください。(同じ失敗している人は多いハズ)

          どうも藤見です。 昨年までに比べて、今年に入ってから「チラシ作成の動画」の購入数が多くなってます。と同時に、毎月のように動画特典の添削アドバイスを実施しています。(今日もこれから名古屋の施設さんの添削です) 無料でやっている特典とはいえ、実際に作られたチラシに対して僕がガチの添削アドバイスをしていくわけなので、人によっては「こっちの時間の方が楽しかった」と言われることもしばしば。 そんなわけで、 今日のお話は、その添削アドバイスの中で「ほぼ全員に共通している失敗ポイン

        マガジン

        • 【動画で学ぶ】ココで差が付く!デイサービスの利用者集客法
          6本
        • 【動画で学ぶ】売れるデイサービスのアプローチブック作成法
          2本

        記事

          デイサービスは点の集客よりも線の集客が大切ですよ

          どうもこんにちは、藤見です。 今日はデイサービスの集客活動をする上で、とても重要な話をします。 結論から言うと、 点の集客よりも線の集客を意識しよう! という話です。 この意識を持ってデイサービス集客に取り組むことができると、経営者さんからスタッフさんまでの全員が一体感を持って集客活動に取り組むことができるようになりますし、やっていることの手応えも今までより沸いてくると思います。 と同時に、もっと突っ込んだ話をすると、 今取り組んでいる集客にイマイチ自信が持てない

          デイサービスは点の集客よりも線の集客が大切ですよ

          皆さんご存知の、あのイベントに登壇します

          介護関連の大型展示会といえば、CareTEX(ケアテックス)が有名ですよね。 きっと、業界でお仕事している人なら「あー!アレね!」という人がほとんどだと思いますし、実際に会場に行ったことがある人も多くいると思います。 そのケアテックスが今月29日から12月1日までの3日間、インテックス大阪で開催されるのですが、その2日目(11/30)の専門セミナーに今回登壇するこ とになりました。 僕が登壇するのは13時20分からの「デイ・在宅事業者向けコース」なので、メインは営業(集

          皆さんご存知の、あのイベントに登壇します

          【デイサービス】「事業の継続には新規集客が欠かせない」と頭では理解できているのに、なぜ営業活動が続かないのか?(その2)

          どうもこんにちは、藤見です。 「事業継続には新規集客が欠かせない」とスタッフも頭では理解できているのに、なぜ営業活動が続かないのか? こうなる原因は2つあると思っていて、まず1つ目は、「人は見られていないと頑張らない」だと思います。これについては前回お話しました。(もう忘れちゃったよという人は、前回分を読んでみてください) そして今日は2つ目、 「ひとりが専有する情報が多すぎる問題」についてお話します。 かれこれもう10年以上前のことにはなりますが、僕自身がデイ管理

          【デイサービス】「事業の継続には新規集客が欠かせない」と頭では理解できているのに、なぜ営業活動が続かないのか?(その2)

          【デイサービス】なぜ、あなたの営業活動が長続きしないのか?

          どうも、こんにちは藤見です。 最後に1つお知らせがあるのですが、まずはその前に、皆さんのデイ現場で次のような問題はありませんか? 「事業を継続させるには新規集客が欠かせない」と、自分もスタッフも頭では理解できているのに、なぜか営業活動が続かない・・・ 今日はまずこの問題の原因を2つお伝えします。 営業活動が続かない2つの原因僕がこれまで全国のデイサービスや介護施設のコンサルを続けてきた経験から言えることは、 原因1:人は見られていないと頑張らない。 そして、 原

          【デイサービス】なぜ、あなたの営業活動が長続きしないのか?

          もう頼むから仕事しないでくれ

          こんにちは藤見です。 今日は、これから午後のZoomミーティングなのですが、その前に「今僕はこんな思いですよ」ということを書き留めておきます。 共感できる人はトコトン共感できる話だと思います。 さて、 働くことで価値を生み出すことができる人がいる一方で、仕事の価値をマイナスにしていく人というのは確実に存在します。 なんとも情け容赦ない話ですが、こういう人が会社や組織にいた場合、経営者は絶対にその事実から目をそらさずに、踏まえて乗り越えなきゃいけないな、と強く強く思い

          もう頼むから仕事しないでくれ

          デイサービスが集客目的でパンフレットを刷新する時に気を付けて欲しいこと

          どうもこんにちは、藤見です。 「数年前に作成したパンフレットでは集客力に直結しない。もっと新規客を呼び込めるパンフレットに作り変える必要性がある」 そうした背景から、 「ウチも販促物(パンフレット)を刷新しようと思っているんですが、何かアドバイスはありますか?」といった相談が定期的に来ます。 僕がこの手の相談を受けた時に、まず最初に伝えるのは、 「集客ツールとしてパンフレットを作るなら、会社(法人)を軸にするのは止めて、自分たちの事業所(商品)に軸足を置いた方がいい

          デイサービスが集客目的でパンフレットを刷新する時に気を付けて欲しいこと

          【デイサービス】3月13日からのマスク着用についてのお願い

          どうもこんにちは、藤見です。 3月13日以降のマスク着用については個人判断に委ねる(個人の主体的な選択を尊重する)方針になる、とはいえ、高齢者の集まる場(通いの場)でのマスク着用は今後も推奨される方針になりました。 今まで「着用を(徹底)すること」と明記されていたことを考えると、少し温度感は下がった印象ですが、厚生労働省としては引き続きマスクは付けてね、ということのようです。 そもそもマスクは必要か?不要か?のやり取りは、双方の価値観が違いすぎると着地点が見えないので避

          【デイサービス】3月13日からのマスク着用についてのお願い

          【POP参考有】ケアマネ営業が大事な事は理解している。だから、あとは理由だけ

          どうも藤見です。 先日、クライアント先で月イチ開催しているマーケ会議の中で、一人のデイサービス管理者(Aさん)から「ご利用日の振替えができることを周知していきたい」といった相談があったので、さっそくケアマネさんやご利用者さん(と、そのご家族)に渡すためのシンプルなPOPを作りました。 ここのクライアントさんは何店舗かデイサービスを経営している会社なので、会議の席には別の事業所の管理者も同席していたのですが、このPOPを見ていた別店舗の管理者(Bさん)から「あのー、それ私も

          【POP参考有】ケアマネ営業が大事な事は理解している。だから、あとは理由だけ

          【無料】デイサービスの「ひざ掛け」サービスをお知らせするPOPです、ダウンロードして使ってください。

          どうもこんにちは、藤見です。 「ひざ掛け(ブランケット)を貸し出す」こと自体は何も珍しくないお客様サービスだと思いますし、もう何年も前から「ご利用者さんに寒いから貸して欲しいと言われれば、いつも使ってもらっていますよ」といったデイサービスが大半だと思います。 なので、 今さらドヤ顔して「どうぞ!使ってください」と、共有するほどのことでもないと思うのですが、ひょっとすると・・・ まだそういったサービスがあることを伝えきれていない(事業所に貼っていない)ところがあるかもし

          【無料】デイサービスの「ひざ掛け」サービスをお知らせするPOPです、ダウンロードして使ってください。

          他人との比較で簡単にパフォーマンスが下がってしまう。そんな時は○○と比較してみるといい、という話。

          どうもこんにちは、藤見です。 自分の仕事に自信が持てなくなったり、同期に比べて自分はダメだと落ち込んでしまったり、はたまた同世代で輝かしい結果を残している人を見て勝手に萎縮してしまったり、と。 僕らは少しでも油断をすると 1、他人(他社)を自分をすぐに比較してしまう。 2、そして自分のパフォーマンスを落としてしまう。 といった2ステップがセットになってしまうところがあります。 そんな時思い出すようにしている言葉がこちらです。 比べるべきは過去の自分 まず僕自身

          他人との比較で簡単にパフォーマンスが下がってしまう。そんな時は○○と比較してみるといい、という話。

          働きやすい会社を作るのは危険?

          「社員が働きやすい会社にする」といった発言をされる経営者さんとお話することがあるのですが、その言葉のまま事を進めると結構危ないというか残念なことになる場合があると思っているので、その理由についてお話します。 働きやすい職場や会社にする、という言葉の響きはいいんですが、焦って前のめりになりすぎると、むしろ逆に会社としての力が弱くなることもよくあるんです。 それはどういうことかと言うと、 そもそも僕のような若輩者が言うのもおこがましい話だと思うのですが「働きやすさ」なんても

          働きやすい会社を作るのは危険?

          【介護、デイサービス】営業ノルマを設定するより大事なこと

          どうも藤見です。 今さらすぎる話ですが、デイサービス事業において新しい利用者を獲得するということは「呼吸」と同じくらい重要なことです。 しなくなった途端に息の根が止まる、といっても過言じゃないくらいです。 だからこそ、 そのことを重々承知しているからこそのアイデアだと思うのですが、僕は「営業ノルマ」を使った部下の管理方法はあまり積極的ではないです。 ──────────── そんなことを言いつつも、 クライアントとの会議で「次までに●件は営業に行ってね」とか「最

          【介護、デイサービス】営業ノルマを設定するより大事なこと