産後6週間検診で産婦人科医に聞いて欲しいこと 6 高田洋平(米国理学療法博士)& NY呼吸先生!100歳まで付き合える身体を手に入れよう! 2021年3月1日 08:18 産後6週間検診で産婦人科のお医者さんに聞いて欲しいことをまとめています。1、会陰切開をしたか?または裂傷があったのか?2、バキュームや鉗子(かんし)などの機器を使ったのかどうか?3、臓器脱があるのか?またそれは子宮なのか?膀胱なのか?直腸なのか?4、ウィメンズヘルス専門理学療法士へ紹介してもらえる様に頼む検診時には必ずこうしたリストをもって検診に行くと良いでしょう。また、自分が(例えば痛くて)普通と思っていることでも、実はそうでないこともたくさんあります。痛みや、尿漏れなどは仕方ないことではなく、解決策のあることです。お医者さん、専門理学療法士はそうした悩みに対して改善策などを持ち合わせていることが多いです。ですので、自分の悩みもリスト化にして一通り相談することをお勧めします。We help healthy pregnancy and post-partum recovery. Stay active, get in shape, and live a beautiful life. Be free from pain and leaking.Dr. Nidhi Sharma全世界で500人ほどしかいない米国理学療法協会認定ウィメンズヘルススペシャリスト〜Wemen's Health Clinical Specialist: WCS〜。(協会認定のセラピストはニューヨーク地区でも非常に稀です) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #理学療法士 #ニューヨーク #産後 #骨盤 #尿漏れ #骨盤底筋 #ウィメンズヘルス #骨盤臓器脱 #FuncPhysio #産後検診 #最強の呼吸 #healthymommy #コア筋 6