1990年代末、まだインターネットが一部マニアのもので、スマホもSNSもない時代――
ゲームセンターの片隅に置かれた「コミュニケーションノート」はオタクたちの社交場だった。
そこにはゲーマーも、絵師も、時々マンガ家も等しく集い、常連たちは「ノーター」と呼ばれるようになった。〔→
ゲームセンターの片隅に置かれた「コミュニケーションノート」はオタクたちの社交場だった。
そこにはゲーマーも、絵師も、時々マンガ家も等しく集い、常連たちは「ノーター」と呼ばれるようになった。〔→
いいなと思ったら応援しよう!
![船沢荘一/Show-ichi Funasawa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108408614/profile_0d0430d78821f3e313b6cd6a0e31cec2.png?width=600&crop=1:1,smart)