![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154445174/rectangle_large_type_2_aa3039a86109ba22c0e85fd8c9ac301e.jpeg?width=1200)
相武台団地の防災の集いに参加しました
<相武台団地の防災の集いに参加しました>
「コミュニケーション防災」をテーマに活動しています。
今年もライフデザインラボには防災に関する依頼や相談が多く、きょう9月15日は相模原市の相武台団地の自治会が実施する「防災の集い」に参加してきました。
相武台団地中央公園では起震車や煙体験
自治会館では備蓄食の試食や防災用品の展示などが行われました。
ライフデザインラボでは神奈川県住宅供給公社の出展する自治会館のブースで「防災クイズ」を行いました。
あらかじめ、防災士のsumiさん(ソナyellラボ)が相武台団地をフィールドワークし相武台ならではのクイズを制作。
回答してくださった方には防災ポーチに使えるポーチと防災BOOKを先着50名にプレゼント。
ちょうど開催日が災害伝言ダイヤルが試せる15日だったこともあり、クイズの最後の回答は伝言ダイヤルの録音のなかに入っています。
来場された皆さんとワイワイお話ししながらクイズを回答して楽しく過ごしました。
ユソーレ相武台で9月5日に行った子育て支援イベント「はじめてばこの手形足形アート体験と防災サロン」にお越しいただいた方との再会もあり、嬉しかったです。
用意していた50組の防災ポーチの配布は開始1時間で終了し、その後お越しいただいた方も併せてクイズブースにはおよそ100組の方が来場されました
ありがとうございました!
相武台団地 防災の集い
主催 相武台団地連合自治会
防災クイズコーナー(神奈川県住宅供給公社)
企画 ライフデザインラボ 防災士 石川澄江(ソナyellラボ).
![](https://assets.st-note.com/img/1726409410-coOGHhiwDfA1Ndkqy7YnK3SB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409410-NMCl3br9g4YdG5ZFPh8D2a6A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409410-pA7lf425b9FB1yxXeGCrQwkd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409410-R8NLCTz6ZIJfpusKnyaD5Slx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-HALGrjJUsw9aMo6BZcfkyhDg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-81FmAU5dTECphYjJ29o6qeXw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-GRAWy5rXpL2jl4J3PCNBUmMO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-QdtBEFS8n24G9Xy1hLI0xjoO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-2GXDov0paLzjFmZfwd6csY9W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-id9KYADaj4WrT5NgzXZqSEcR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409411-otH0VfwbFrmcPiJQusy2NlgL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726409412-3B1Ewk9ghuRUYO5KWz4V67ct.jpg?width=1200)