![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106771412/rectangle_large_type_2_15d7feb352148881c8e3e6698ab46793.png?width=1200)
【フナちゃん】の由来🤟
わたしの本名は
西部 美由紀
旧姓は
岩城 美由紀
2014年以降出会う人からは
フナちゃんって
どっからきたの?!
由来は?!
と聞かれるので
ちょっと
【フナちゃん】
についてお話します!
フナちゃんが生まれたのは
2014年
それまでは厳しい実家で育ちました。
2014年、わたしは実家を出て
音楽が好きすぎてCLUBに足繁く通ってました!
そのうち縁があってイベントの主催側で携わる経験をさせてもらう事に🎪
当時、DJもダンサーもやってなかった私は、集客力もなく…チケットは売れず。笑
名前も、みゆき、だから
CLUBのようなうるさいとこだと【みき】【ゆき】とか間違えて覚えられがち…
Twitterで宣伝しても売れる枚数はたかだか数枚…。
そこで当時のみゆきちゃんはゲーセンのクレーンゲームにあるふなっしーのリュックをみて閃きました。
ふなっしーのリュックをと背負って、CLUB行って、女子トイレで酔っ払ってるチャンネーにチケットを売りつけよう❤️と…失笑
5000円かけてふなっしーリュックを手に入れ✋
その日からわたしはふなっしーと共にCLUBへ行き、お立ち台で爆踊り!
またたくまに、【ふなっしーの人】から【フナちゃん】と呼ばれるようになり、覚えられるようになって、関わるイベントのチケットは飛ぶように売れ、他の人の分まで売りさばいてました、笑
面白いイベント行きたかったら
フナちゃんに聞け!的な?
知らんけど。笑
あまりに【フナちゃん】【ふなし】が定着しすぎて、後にダンサー、DJやるときの名前も【フナちゃん】(もっとカッコイイ名前で活動したかったな。笑)
それが【フナちゃん】が生まれた由来。
フナちゃんでいる間は、なにも怖くなかったし、抑えていた自分が解放できることに気づいて、CLUBから離れた今も【フナちゃん】
なんなら【職業・フナちゃん】
本名で呼ばれるのは
地元の友達か、家族だけ。笑
むしろ本名で呼ばれると、一瞬キョトンとしちゃうくらい、自分の本名忘れがち。
それがわたし。
This is me.
なんかリリック浮かんだからメモ👇🏻
やりたいことしかやりたくない。
楽しくないことやりたくない。
まわりにどーとかこーとかいわれようが全く興味がないことやりたくない。
実際。一切合切。
我慢、できない絶対。
傲慢、でも構わない。
Can you looking me. Looking me.
This is me.
#フナちゃん #フナちゃん誰 #フナちゃんの由来 #ハッピーコンブチャ岐阜 #岐阜のコンブチャ姐さん #パリピ #🤘😎🌟 #女子トイレ #売人 #オゾン #クラブオゾン #懐かしい #懐かしいシリーズ #ふな語録