ムーチーを食す
昨日、1/18はムーチーでした。
ムーチーってなんぞや?と思うナイチャーの私。
これ、沖縄の行事の日です。
年明け、島のおばちゃんに
教えられて初めて知りました。
・ムーチーとは
旧暦の12/8は沖縄では最も寒い日とされています。
この日のカレンダーをみると…鬼餅寒って書いてる!
おにもちさむ….?
いいえ、沖縄の方言でムーチービーサと言います。
この日にムーチーというお餅を
健康・長寿の祈願のために食べるそうです。
特に初ムーチーのお家は気合が入ります。
初ムーチー….新生児のいるお家では
たくさん作って、親戚や友人に配ります。
こどものお祝いの日なんですね。
今回、ムーチーを知り合いから
いただくことができました。
・いざ実食
ムーチーは月桃の葉に包まれています。
葉っぱは柏餅の葉みたいな良い香り….。
ムーチーはもち米を水で溶いて、
月桃の葉で包み、蒸して作ります。
紐を解いて開いてみると、
真っピンクのぷるぷるが現れたじゃありませんか。
和菓子のすあまが一瞬頭をよぎります。
今回いただいた物はピンクでしたが、
白や黒糖、紫芋などカラーバリエーション豊か。
さて、食べてみましょうか。
もっちもちです。
味は意外とさっぱり。砂糖控えめでした。
味もすあま、ういろうに近いような。
月桃の香りが餅にもしみています。
食べた後の息が爽やかな草の香りになりました。
・上手な食べ方、教えてください
素朴で味は食べやすいんだけど….
手に…..
手に……..
くっつく!!!!
餅の中でもかなり柔らかいムーチー。
うまく食べないと手が大変なことになります。
切り分けて食べるものではなかったです。
手が…..
調べてみると、
食べ方について悩んでいる人が多いみたい。
色んな食べ方を
試してくれている記事がありました。
↓↓
https://www.dee-okinawa.com/topics/2021/01/muchamucha.html
ということで
2個目はそのままかぶり付くスタイルに。
断然食べやすかったです。
また一つ沖縄らしいイベントを体験した
わたげなのでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?