
FIJIFILM X-T5 NOSTALGIC Neg Gallery
「何も無い」の返答が多い地方の市町村。
住人にとっては、これと言って人様に自慢できる「魅力的な特色」が無い。

「魅力的な特色」は、当たり前すぎるのか、無いものねだりなのか。

「お米」今年の品質については、分かりませんが、しっかりと実ってます。

「何も無い」を逆手にとって、「無い」写真って撮れないだろうか。

「何も無い」の良し悪しは分からないが、身の丈に合った日常を平穏に過ごせるのも、地方の市町村の余白としてあって良いのでは。
「効率化」が進み、世の中、「便利」にはなっているが、「不便」だった時代もあったんだよ。
「便利」が、当たり前すぎると、「不便」にぶち当たっとき、「不便」を楽しめる余裕を考えて。