
男は論理的なのか、いつまでも子どもなのか、男は狼なのか、ハッキリしようか、
(引用失礼します)ほんとにこれなのよ 「俺の感情に同調しない女」を「感情的な女」「わがままな女/我が強い女」と呼ぶ 「俺に従わない女」を「ブス」と呼ぶ おっさんの恫喝的支配の手の内がすっかりもうバレたんだよね https://t.co/Ilz942vBjk
— 三好 (@miyoshiiii) December 29, 2024
まじで本能とか人間が絶滅しないためとかが理由なら、自分が1人2人産む前に環境問題社会問題に向き合うとかじゃない…!?てなるんだけどそうはならないみたいですし、設定練りきれてないなら大げさな理由つけなくていいんで…エゴだって言ってくださ…的な…
— 🪐✨ (@1374note) September 16, 2021
https://t.co/brgzivVK1u山極寿一氏『家族進化論』…山極は「インセストを禁止することによって人間の社会が自然の要請にもとづかない新たな枠組みを創造できる」…つまり家族は他の霊長類とは異なり「自然の要請」にもとづいていない…反自然なのだ。インセストは人間の家族を根底から崩壊させるもの
— ふわまる🍤違和感ランド (@fu_fu2527) April 24, 2022
https://t.co/brgzivVK1uサルの行動がそのまま人間に応用できるかどうかわからないが幼い子どもの育児にかかわること、またいっしょに「親しく」育つことが親による子との交尾を抑制するとすれば、近年のワンオペ育児に象徴されるような、父親の子育て時間の僅少が性虐待の促進要因になるといえないか
— ふわまる🍤違和感ランド (@fu_fu2527) April 24, 2022
https://t.co/brgzivVK1uいっしょに育つという親しさが交尾回避を促進するとすれば同胞間の情緒的つながりが少ないことが、兄や弟からの性虐待の要因になるのかもしれない…このように私たちが「ふつう」の家族と考えている近代家族の構造そのものが、インセストを発生させるリスクをはらんでいるのだ
— ふわまる🍤違和感ランド (@fu_fu2527) April 24, 2022
https://t.co/brgzivVK1u男の性欲とは本能なのだという性行動本能説がいかに粗雑なものかがこのような霊長類研究をとおして理解できる。ヒトのみならず霊長類においていかにして近親相姦(インセスト)を禁止するかは壮大な試みだったのだ…性虐待が生じたということは加害者は人間でなくなること
— ふわまる🍤違和感ランド (@fu_fu2527) April 24, 2022
https://t.co/brgzivVK1u父親が積極的に育児参加をし家族の情緒的親しさ(親密さ)を形成するように努めることである。こんな当たり前のことが性虐待を防ぐために有効なのだ。それなのにこれだけ多くの虐待があるのはなぜか。多くの家族がどれだけそこから遠い現状にあるのかが逆に照射される
— ふわまる🍤違和感ランド (@fu_fu2527) April 24, 2022
「女性の生理も大変らしいけど男性の性欲も大変、人格を性欲に乗っ取られるから」という旨のツイートを読んだ(似た内容は定期的に目にする)。
— 瀧波ユカリ (@takinamiyukari) February 3, 2021
私は男性に「女は子宮でものを考えるから理性的な思考ができないので男性と同じ役職には就けない」と言われ見下されたことがある。
一体なんなの。
こういった内容を見ると、食事をしたら家に遊びに来たらセックスOKとそこは勝手にお察しするのに何なんだよっていつも思う。
— こなえび (@nanako_nananako) January 8, 2021
ヤりたいやりたくないの違いだって思ってるけど。
目上の人なら忖度だってできるんだろうし、飲みの付き合いも色々察して時間外で行きたくないけど参加してるんでしょ。 https://t.co/MNAPMEMu1U
そんなにおちんちんに乗っ取られて大変なのに、会議中におちんちんにのっとられて大暴れした男の話を聞いたことがないんですが、よくある事なんでしょうか?🤔
— 生物系院生 (@biomasterchan) February 3, 2021
乗っ取られるタイミングを選べるなら乗っ取られてねえよな😂 https://t.co/XD0MlLyMCj
"私が羨ましいと感じるのは、森さんがこのような逆ギレ会見をぶち上げたところで、「男は感情的」とは言われないこと" 鉄壁のNot all man。なお女性の落ち度の主語は遺伝子レベルで断言される。 / “森喜朗さんの逆ギレ会見がなぜ許されるのか(小川たまか) - 個人 - Yahoo!…” https://t.co/E0ZhBuH0Pb
— くたびれはてこ (@kutabirehateko) February 5, 2021
亀井静香、別姓を求める夫婦に向かって「体も一つになるんだろ?」とかセクハラかましたり「別姓でいたいなら事実婚にしろ。国家の恩恵に預かりたいなら国家に従え」とか言ったり、最終的に「日本は天皇の国だ」とか脳が大日本帝国に飛んでてマジで老害を煮しめた感じの何かになってた
— シュナ (@chounamoul) February 17, 2021
恫喝セクハラ、ひどすぎる。放送禁止レベル。事前情報なしにこのインタビュー見せられたらトラウマになる #選択的夫婦別姓
— § 佐藤倫子 (@sato__michiko) February 18, 2021
「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子」ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビューが恫喝やセクハラ発言で批判殺到 #ETV特集 https://t.co/dHPI7f2Sj5
あなたのわがままに付き合わされて、多くの日本国民が困っているのだが。
— 青野慶久/aono@cybozu (@aono) February 18, 2021
「ひとりのわがままに合わせていてたらさ、国家というのは困っちゃうんじゃないかなあ」
別姓願う夫婦に「付き合ってられない」 亀井静香氏:朝日新聞デジタル https://t.co/YeEvs6Ysin
【閲覧注意】女子の現実はニュースをログるだけで現れる【2020】
日本で育ったセクハラ巨大幼児の現実【いつまでも少年の心を持っている?解像度がぼやぼやのぼや】
巨大幼児な年配の方、アップデートしている年配の方【現実を直視する余裕があるか】
https://note.com/fumufumu2527/n/nf3d26dce0806
アフガニスタン タリバーン制圧のときの空港のようす
娘や妻を売った金で自分だけ逃げるのか。(ニュース参照)何が有事の際は男は女を守る!だよ。昔から金に困ったら働きに行く男より女を売って金をせしめて自分だけが助かろうと必死な男だらけじゃねぇか。この空港に女性や子供の姿が無いのが男を信用しない充分な理由になるわ。国が違っても根は同じ。 https://t.co/nKpeysgKk7
— メグ🍤🦐🦐 (@e884gbNkYBMqdzf) August 16, 2021
『男はオオカミだから気をつけて!』と聞くけども今何となく調べたら狼社会は一夫一妻制だし、雄の求愛行動は長い期間めげずに頑張る純だし、発情期も年たった二回だしとれたての獲物はプレゼントするし、雌の妊娠期間中も面倒をよく見て、子育てにも積極的に参加するしで、かなりパーフェクトだった。
— ツイッター迷言集 (@Tw_Meigen_bot) March 17, 2022
男性脳と女性脳の違い…を見つけたくなるときに
いいなと思ったら応援しよう!
