この曲を聴いていなかったら「進撃の巨人」は観ていなかった
アドベントカレンダー2023 22日目
今年の秋にアニメ10周年で
最終回を迎えた
「進撃の巨人」
私は10年前の最初から観ていました。
(漫画はほとんど読んだことはないです)
結構残虐なシーンが多く
通常だったら観なかったと思います。
なぜ、観ようと思ったのか。
それは
石川由依さんが出ているから!
ヒロイン ミカサ・アッカーマン役の
石川由依さん
最終回の最後の曲を歌われていました。
あぁ、何度聴いても、泣けてくる……。
最後までみられて本当によかった……。
私が由依さんのことを知ったのが
ZABADAKのアルバムです。
「空ノ色」
荻原規子さん「空色勾玉」
こちらを原作とした
劇団ひまわりのミュージカル「空色勾玉」(2004年)
のサウンドトラックアルバムです。
こちらの舞台
Le Compagnie "A-n"の
西山水木さん 演出
明樹由佳さん 振り付け
として参加しています。
由依さんは主役の「狭也」役でした。
他に、
「千と千尋の神隠し」のハク役の
入野自由さんが
相手役の「稚羽矢」として出演されています。
由依さんのソロ曲を聴いた時
なんてきれいな歌声なんだろう!
と思いました。
少し、坂本真綾さんの声にも似ているなぁとも感じました。
(坂本真綾さんは「奇跡の海」で知りました)
3曲目の「月の森」
こちらが由依さんのソロナンバーです。
(なかなか動画が見つからず……)
とても透明感のある声だ〜
なんて綺麗なんだろう〜
と、ファンになりました。
そこから、
「石川由依」さんってどんな人なんだろう?
とウォッチ。
ブログなども読んでました。
劇団ひまわり→砂岡事務所
この期間、12年間!も
ブログをされていたようです。
二度ほど、コメントにお返事をもらったことがあり
とてもうれしかったです。(まだ残ってた!)
Eテレの人形劇や
ラジオドラマに出られていて
Trefleでの活動とか
野中藍さんとのラジオも聴いていました。
気づいたら声優さんに!
そして、
「進撃の巨人」のヒロインに!!
で、最初の話に戻ります。
由依さんが出ていなかったら
観てなかったです。「進撃の巨人」
あれよあれよと
人気声優さんになってしまわれ。
嬉しいのですが、ちょっと寂しい
といった気持ちにもなりました。
(遠くに行っちゃう!みたいな)
なかなかアニメはチェックできていなく
いくつかしかみてませんが
陰ながら応援しています!
(「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は再放送でみて泣きました)
↑アルバム買いましたとも!
「空ノ色」という曲も
大好きです。素敵な曲です。
「空ノ色 ~Finale」は出演者バージョンです。
(動画見つからず)
いつかZABADAKカバーアルバム
出してくれないかなぁ、と
ずーーーーーーーーーっと
待っています。
一曲でもいいから、また歌ってくれないかなぁ。
吉良さんが「紅蓮の弓矢」を
息子さんと一緒に歌っていた動画を見たことがあります。
(アコギだったか)
めちゃくちゃかっこよかったです。
現在観られず、残念無念…。
こちらももう一度聴きたいです。
■ 51/1,096