見出し画像

セルビアの民族音楽と舞踊④ヴラシュコ

1.ヴラシュコについて

「ヴラシュコ」とは「ヴラフ人の」と言う意味です。
ヴラフ人は少数民族としてセルビアの東部に住んでいます。

ヴラフ人にはいくつかのグループがありますが
セルビアに住んでいるのは
ルーマニア人と同じグループのヴラフ人です。

画像1

【ヴラフ人分布地図】 
セルビアに住んでいるのは緑色のグループです
Olahus - Self-published work by Olahus, CC 表示-継承 3.0,
https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=259544による

ヴラフ人は18世紀以降セルビアに移住し
ヴラフ人の音楽や舞踊がこの地に根付きました。

ですからこの地域の音楽や舞踊には
ルーマニアの特色が多く表れています。

2.ヴラフの民謡

ヴラフの民謡のリズムは
中央セルビアのシュマディヤのように
4分の2拍子ですが、

シュマディヤの民謡が1,2,1,2
と規則的に進み雰囲気が牧歌的なのに対して
ヴラフの民謡は長く伸ばす音が多く
メロディーが少し前のめった感じになります。
雰囲気も哀愁的なものが多いです。

装飾音も独特で、長い音が続いた後は
一瞬の短い音で終わっています。

例えばこの曲が有名です。

【Mndra mja (Traditional)】

ちなみに、この曲には歌詞もついてますが
ヴラフ語で、セルビア語とは全く違います。

周囲に意味を聞いても分かりませんでした。
意味が分からずに歌ったり聞いたり
しているようです。

ネットで調べてようやく分かりましたが、
ネットでも「セルビア語訳」として
ヴラフ語を翻訳する形で歌詞を載せていました。

ちなみに、歌詞は
女性に対する愛をうたっているものでした。
巻いている青いスカーフがかわいい
口からのぞく歯がかわいい、えくぼがかわいい
食べちゃいたいぐらい…という感じです。

3.ヴラフの音楽と舞踊

ヴラフの民族音楽は
3連音符で最初の音にアクセントがあります。

タタ、タタ、タタ、タタ
となります。

このような曲です。

【Dubocke kraljice (Traditional)】

でもこれに合わせて踊る
ヴラフの民族舞踊は
2拍で、2拍目にアクセントがあります。

、ン、ン、ン
となります。

音楽と踊りを合わせるとこうなります。

画像2

音楽と踊りが合っていないのです。

私は民族舞踊団でダンスの伴奏をしていますが
ヴラフの踊りの伴奏は本当に難しいです。

ちなみに、この足を打ち付ける「タ」は
悪霊を追い出すためのステップです。

ヴラフ人は魔術を使い
死者の魂の存在を信じていると言われています。

また、中央セルビア・シュマディヤの踊りでは
ダンサーは背筋を伸ばしていますが
ヴラフの踊りでは前傾気味になります。

ダンスの体形もあまり動かずに
その場で踊ることが多いです。

実際の踊りをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?