見出し画像

切手のお話#10 秋ですね… 海外のキノコ切手

こんにちは!

世界中のメンバーとポストカード交換を楽しむコミュニティー、 Postcrossing (ポストクロッシング) 歴10年の文子(フミコ)です。

Postcrossing(ポストクロッシング)をご存じない方は、こちらをぜひご一読ください!

 🍄 🍄‍🟫 🍄 🍄‍🟫 🍄 🍄‍🟫 🍄 🍄‍🟫 🍄

さて、今回はひさしぶりに切手のお話です。

ぷっくりとした形がかわいい秋のモチーフといえば…キノコ!

スーパーのしいたけやしめじに可愛らしさは感じないけど笑、イラストになった森のキノコの可愛らしいこと!

ポストクロッシングで届いたキノコの切手で、秋の訪れを一緒に感じてみませんか。

リトアニアから

リトアニアのRed Data Book
絶滅の恐れがある動植物リストから
上 pig’s ears(ラッパタケ)
下 boletus radicans(和名不明)
ベラルーシから

2022年発行 毒キノコ☠️シリーズ

Amanita muscaria(ベニテングダケ)
こちらもベラルーシから

2013年発行 食べられるキノコシリーズ

antharellus cinereus(アクイロウスタケ)

足元のてんとう虫がかわいい♡
同じくベラルーシの
2013年発行食べられるキノコシリーズから

gypsy myshroom(ショウゲンジ)

初めて聞く名前のキノコ
ベラルーシから届いたばかり!

今年2024年発行
Look-alike Mushroomsシリーズ

Honey fungus(ナラタケ)
台湾から

左 アミガサタケ
右 ホウキタケ
チェコから

左 Amanita rubescens(ガンタケ)
右 leccinum rufescens
(アカツブキンチャヤマイグチ)

キンチャヤマイグチも初耳キノコ
おまじないの言葉みたいね笑
いろいろな国のビンテージきのこ切手

DDRは東ドイツ
ドイツが西と東に分かれていた頃の切手です

 🍄 🍄‍🟫 🍄 🍄‍🟫 🍄 🍄‍🟫 🍄 🍄‍🟫 🍄

切手のお話#01〜最新記事と、切手手帳の記事をマガジンにまとめました。今回のキノコ切手の記事も早速追加しています!
よろしかったら、これまでの記事も、マガジンから読んでみて下さいね。

実は…山や森に自生しているキノコの実物を見るのは苦手です。公園の日陰や片隅に生えているキノコもゾワッとします。。。
イラストのキノコはなぜ可愛く感じるのかな?

ここまで読んでいただきどうもありがとうございました。

皆さまよい週末をお過ごしくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集