![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139546266/rectangle_large_type_2_b3826e3d4e8ad81ca1141423f5315145.jpeg?width=1200)
ステロイド服用中のダイエット
リウマチやネフローゼなどいろいろな病気で
ステロイド服用中のみなさま、体調いかがですか?
ステロイド服用 6ヶ月目
飲む量は、20mg → 15mg/日 まで減りました
おかげさまで
・IgA腎症による潜血、タンパクは、マイナス(経過良好)
・なぜか変形性股関節症の痛みが消えている(痛みを感じなくなっている?)
・スギ、ひのき、など花粉症が今年はまったくでない
でも、困ってます
すでに半年で、6kgも太っているのに
少し食べ過ぎると、さらに体重は簡単に跳ね上がり
体型は、丸なす
顔は、アンパンマン。
「食べるのを控えなくては」と強く思えば思うほど
体重が落ちないと、気持ちが滅入ってしまう問題
ステロイドは手ごわい
先生、ステロイド飲むの止めたい!
気分を変えて、三碧木星、吉方位とり
4月中旬に「鬼怒川温泉・日光東照宮」へ旅行してきました
それを目標に
4/1 64.8kgあった体重を、約2週間で
→63.7kgまで(マイナス900g)なんとか落として出発
取り組んだこと
<朝食>
・イサゴールプラス+ベリーの酵素飲料
そのあと
・コーヒーにMTCオイル(小さじ半分)を混ぜて飲む
<昼食>
・自分で作るお弁当
(ごはんは、お茶碗かるめ1杯、おかずごだわらない)
<夕食>
・揚げ物を避けて、食べ過ぎない
7時半までに食べ終わる
<運動>
週3日、スポーツクラブのプールで30分ウォーキング
2泊3日の旅
旅行中の食事はふつうに食べるし、大好きなワインも飲みます。
北千住から東武鉄道に乗って行きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714881884291-K0zzw0fqLT.png?width=1200)
日光東照宮は、さすが世界遺産ですね、大混雑。
そして、階段や坂道
よく歩いたこと、歩いたこと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1714885302982-4tv3Y4UhNQ.png?width=1200)
(ここ、パワースポットらしいです)
運動量は、充分のはずですが
帰宅後の体重は、64.3kg(3日で、600g増)
65kgまでは許容範囲と覚悟していたので、
少し安心したのも、つかの間・・・
疲れで代謝が落ちていたのか、むくみなのか
帰宅後3日目まで、なぜか体重は65.3kgまで増え続け
6日で、1.6kg太ったわけで・・・泣
イライラしてる自分がいました
できるだけ食べるのガマンしてるのに、なんで?
夫に、
「近ごろ、歯ぎしり強いけど大丈夫?」と言われ
体重が落ちなくてイライラしていることに
気がつきました。
ムーンフェイスで、ひどい顔してるし
肩や背すじも凝ってるし
漢方の「抑肝散加陳皮半夏」をまた飲みはじめ
おやつが食べたくなったら
こんにゃくゼリーを少々。
気分が軽くなった、と同時に
体重もダウンしはじめ
1週間後には、63.8kg ほぼ旅行前の体重に戻ってます。
「気」をめぐらすことって大事ですね。
ゴールデンウィーク
そうこう言っているうちに、GW
旅行好きの私は、今回は、大分県由布院へ
![](https://assets.st-note.com/img/1714906175712-Uaq5f4PkM5.png?width=1200)
63.3kgで出発して2泊3日
旅行中、食事は普通に食べてワインも飲みました。
温泉最高!
楽しかったけれど
帰宅後、65.2kg
3日で、2kgも太った~
今回は、実家の母親に
「顔、変わったね」「ブサイクになってるよ」
「お化粧で、ぽっぺの下に黒いシャドーとか入れてみたら?」と。
それ、デーモン小暮さんみたいなメイク?
ぜったい、しません。
ステロイド服用中のダイエットで決めたこと
今日は、リズムヨガに参加しました。
丸なす体型のおばさんも、汗を流して頑張りました。
・毎週、参加します
・お風呂上りに30分のストレッチを毎日します
・表情筋を鍛えるため「あえいべう」体操を15分します
いつもの取り組みプラス
「うまくいく」と信じて
力まず、やってみます。
漢方もつづけます。
ほんまにこの顔イヤやわ
また、良い報告ができますように。
皆様もお体ご自愛くださいね。